goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

かかし祭り~七瀬川自然公園

2018-11-07 06:29:48 | 風景
今年も「かかし祭り」開催中です


撮影 2018・11・04

(再掲)サンタさん


子供たちが柿を狙ってますね


浦島太郎


竜宮城で乙姫と・・





テレビ番組のキャラクターかな?



最後は「ジョウビタキ」雄





昨日はマイナンバーカードの申請とワンコインバスの申請へ
今月は誕生月でなんだか忙しいです

年金の申請もしました
65歳からの受給申請です
ようやくもらえる年になるのでもらうことにします

友達の中では60歳からもらってる人もいました
これも寿命がどうなのか・・・
62歳で亡くなった友もいます

長生きはしたいですよね

午前中は主治医のところで肺炎球菌予防接種も受けてきました
「事前予約必要」と葉書にはあったので予約しようとしたら
受付の方から「すぐにできますよ」と言われたので・・(^◇^)

あとは来月にインフルエンザの予防接種ですね
65歳過ぎたら1500円になります(*^_^*)

免許更新にも行かねば・・・忙しいですね

大分市やま揃え

2018-11-06 07:16:09 | 日記
3日 よさこい祭りのあとに「やま揃え」という山車のイベントもありました
背景に山車が入ってましたね

よさこい祭りから一枚




~ポイント~ ネットより

受け継がれる山車文化がここに集結!

大分市各地に現存する100台余りの歴史ある山車を一堂に集結させ披露。
豪華な彫刻や鮮やかな彩色など個性豊かな山車を紹介、
受け継がれてきた心弾む祭り囃子など、古き良き山車文化を発信します。



撮影 2018・11・03















子供の獅子もいます











祭の囃子はワクワクしますね
夜まで開催されてたようです
もっと見たかったなぁ・・(#^.^#)



カワセミ日記  11/4

2018-11-05 06:58:00 | カワセミ日記
日曜日のカワセミポイントです
仲間の椅子が一脚見えますが姿が見えません
最近カワセミの出てくるポイントもあちこちでどこかへ行ってるのでしょう

駐車場も迷いましたが水門の近くに停めました
ここにも仲間の姿はありません・・???

公園内に歩いて行くと「かかし祭り」が開催中
思わぬ光景にしばし楽しみます


・・また改めてゆっくりUPしますね

ようやく川沿いに行くとSさん発見!!
カワセミがいつもの場所で休憩中のようです

撮影開始です(*^_^*)


撮影 2018・11・04

暗いのでこんな画像に・・・





動きそうにないので離れて私たちも休憩です
鳴き声がして きょろきょろ見ると高いところに・・

カメラを用意していると目の前の竹に移動しています(^^♪







逆光に近いので私は少しづつ動きます

















最後は・・・



ピントは甘いですが水面が光っていてちょっと好きな写真です('◇')ゞ

この後奥に行ってしまったので終了・・
帰りの時間となりました

お天気も良く気持ちの良いひとときでした

第10回豊の国よさこい祭り

2018-11-04 07:55:39 | 日記
はじめてよさこい祭りを撮影してきました
今年は10周年記念ということです
11県から過去最多の67チームが参加!
華やかな衣装に身を包み すばらしい迫力ある演舞でした

市内中心部4か所で行われにぎわっていました

少しUPしますね


撮影 2018・11・03

大分駅前広場にて











書道パフォーマンス






歩行者天国(中心部)









続く


ぶらり寒田

2018-11-03 06:56:33 | 日記
前回とは前後しますが10月31日に撮影しました
画像の確認を後回しにしたものですから・・('◇')ゞ

主役はキセキレイとセグロセキレイです

落ち葉が川に落ちて季節感を出そうとしましたが・・あまりきれいではないですね(笑)


撮影 2018・10・31












小菊もかわいいですね




おまけの画像・・・昨日の続きです



正面に由布岳です