goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

ひと休み

2017-10-05 05:34:50 | 日記
昨日は午前中は母を病院へ
午後は幼馴染みの命日だったのでお墓参りへ

もう2年経ったのですね

実家が隣どうし
私は11月生まれ
彼女は私よりも2か月早く9月生まれでした

元気だったころ
良く年金の話をしていました(笑)

60歳の還暦の頃 節目ですからね

彼女は胃がんを宣告され手術し それでも元気だった頃です

「癌だから早くもらったほうがいいかな??」

なんだか返事に困ってしまいますよね・・

最初の術後はあちこち ご主人と日本全国を観光していました
(彼女曰く)思い残すことのないよう・・

多分私たちが知らない旅行先もあったと思います
たまたま電話したら 沖縄だったり 大阪だったり

すべて旅行に行けたのかな・・



亡くなった翌年 初盆のお参りした後
彼女の娘さん(Sちゃん)から携帯番号を聞かれました

「何か話をしたいときに連絡したいから・・・」

その後何も連絡はなかったのですが
次女の都合でラインを始めたらそのSちゃんとラインが繋がりました

タイムラインで彼女の投稿があるのを見て
時折近況がわかるのでコメントを入れています


「栗の渋皮煮」・・初めて作ったそうです

毎年たくさん家族のために作っていた友のことを思い出し
コメントを入れました

「いつでも実家に帰ればあって・・
 当たり前じゃないんだって・・つくづく感じます」

「いまだに母の携帯番号は消せずにそのままです」

そんな返事が返ってきました


わが娘たち
もし私がいなくなったら 作るだろうか・・・
などと思ってしまったけど

いつか聞いてみよう('◇')ゞ


お墓参りに行ったことをラインで知らせました
彼女も仕事帰りに寄るとのこと

そして
「母が好きだった飛行機雲がきれいだったので・・」(撮影 Sちゃん)



夕方お墓参りに行った報告と一緒に写真が送られてきました


私も空を見上げればよかったなぁ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひと休み (sake)
2017-10-06 09:30:27
何の記事だろう?と思ったら、ご友人のことでしたか。

そうですね、
元気なうちにできることはやっておきたいですね。

息子も年に一度ぐらいだったら、旅行につきあってくれそうなので、また考えたいと思います。(^_^;)
そんなことかなぁ・・今は。
返信する
sakeさんへ (kyoko)
2017-10-06 10:43:13
おはようございます
幼馴染みの同級生
隣どおしだった友の死はショックでした
長生きしなきゃね

息子さんとの旅行もできるうちに行ってくださいね
母も次女が学生の頃 一緒に東京へ何度か連れて行ったのですが今頃になって行ってて良かったと言っています
テレビを見ながら
「あそこもここも行ったね」・・とうれしそうです
今は出かけるのも勇気が要りそうです
あと20年・・私も日々有意義に過ごしたいと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。