おはようございます
立秋も過ぎ「残暑お見舞い。。」になりました
また台風の行方が気になります
お盆明けくらいになり双ですね
さて早朝散歩です
川辺は風もあり気持ちよいです
川の水も落ち着いてきました
撮影 2019・08・08
ふじの花が2度咲きしています

何か所か咲いています
雫の練習です(@_@。 うまくいきません

カワトンボ

羽を広げた瞬間を狙います

スズメの軍団
35億・・いえ35羽です(笑)


クサギの花

毎日楽しみに待っていました
散歩途中にあります
この木は葉が悪臭だそうです
かわいい花なのに名前があいにく・・ですね
立秋も過ぎ「残暑お見舞い。。」になりました
また台風の行方が気になります
お盆明けくらいになり双ですね
さて早朝散歩です
川辺は風もあり気持ちよいです
川の水も落ち着いてきました
撮影 2019・08・08
ふじの花が2度咲きしています

何か所か咲いています
雫の練習です(@_@。 うまくいきません

カワトンボ

羽を広げた瞬間を狙います

スズメの軍団
35億・・いえ35羽です(笑)


クサギの花

毎日楽しみに待っていました
散歩途中にあります
この木は葉が悪臭だそうです
かわいい花なのに名前があいにく・・ですね
クサギの実は草木染に使うんですよ。
天然のもので青い色が出せる染料は藍とクサギだけなんだそうです。
今の時期ならこんな花が咲いているんですね。
参考にして木を探してみますね。
ありがとうございます!
ローマのレポート急ぎ読ませてもらいました
娘は昨年末に日本に戻りました
こんな街だったんだなぁと改めて見せてもらいました
クサギって染め物の材料になるのですね
知らなかったです
近くだったらご一緒して実になるのを楽しみに待つのですけど・・
ここは空き家になって居るのでお隣さんに許可をもらえばもしかしたらもらえるかも(^◇^)
私も気を付けてみます(^^♪