きょうも午前中からカワセミ散策へ
最近朝は寒いけど暖かくなりました
S公民館付近まで歩きます
鳥友のMさんがスタンバイされてます
昨日の場所にカワセミ君飛来です(#^.^#)

下流へ

また来ましたよ
目の前を通過したので追いかけます
いつもの枝に停まりました
飛び込みます




小魚をくわえています



食べた後にまた移動!
いつもの竹の上に来ました


あとは住処に戻ったので撤収です
ちょうどお昼ごはんの準備の時間には家に戻りました
カワセミを撮るようになってはじめて撮影できた記念すべき画像です
しばらくこのまま見ていたい・・(*^^)v (追記)
最近朝は寒いけど暖かくなりました
S公民館付近まで歩きます
鳥友のMさんがスタンバイされてます
昨日の場所にカワセミ君飛来です(#^.^#)

下流へ

また来ましたよ
目の前を通過したので追いかけます
いつもの枝に停まりました
飛び込みます




小魚をくわえています



食べた後にまた移動!
いつもの竹の上に来ました


あとは住処に戻ったので撤収です
ちょうどお昼ごはんの準備の時間には家に戻りました
カワセミを撮るようになってはじめて撮影できた記念すべき画像です
しばらくこのまま見ていたい・・(*^^)v (追記)
飛び込んで獲物をゲットして
「オーウマッ」
この一連を良く捉えましたね。
羨ましい写真です。
私もカワセミを追い掛けたくなりました。
何処にいるのか
それを先ずは探さなくてはです。
>この一連を良く捉えました
本当にカワセミの追っかけするようになって
はじめてこんな場面が撮れました
撮影の場所とまた同じ枝に戻ってくれたおかげですね
カワセミ君にお礼を言わなきゃ('◇')ゞ
いつも停まってるところばかりだったのでうれしい限りです
ほかの鳥友さんたちが狙うわけですね
二日続けてラッキーとしか思えません
たかさんも是非!
カワセミの姿を見るだけでも癒されますよ