goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

お気に入りフォト

2016-12-08 07:09:44 | お気に入りフォト
今日も過去データより(^_-)-☆


撮影 2005・02・05 長者原 「九重氷の祭典」にて








青空にきれいですね


九重氷の祭典は2008年2月の第20回で終了しましたが
2012年から「長者原氷まつり」として復活したようです

雪不足など開催もむつかしくなったのでしょうね
さて2017年はどうなのでしょう???



 

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kyokoさん 今晩は ♫ 。 (masa)
2016-12-08 19:48:13
kyokoさん
お機嫌は如何ですか?
ブログ、ボツボツ更新されています
元気になられて安心しました
コメント返しが負担になったらと思い、控えていました

氷の祭典の霧氷?が綺麗ですね
寒いのに行かれましたか?若さでカバーされましたね \(^▽^)/
>「長者原氷まつり」として復活したようです
復活できて良かったですね、無ければ寂しいです。
早くお元気になって下さい。
今宵お寛ぎ下さい。

返信する
masaさんへ (kyoko)
2016-12-09 06:26:05
おはようございます

何とかおかげで歩きやすくなりました
ゆっくりなら散歩も出来そうです
心配おかけします(*^-^*)

氷の祭典は氷像などがすばらしく何度か行きました
その頃は車も2台ありスタッドレスも履かせてましたのでね
今は二人とも退職して車も1台になりスタッドレスもありません
経費節約です
冬はもう危ないし、こもることにしています
こんな景色も見れないかな・・

返信する
kyokoさん 今晩は ♫ 。 (masa)
2016-12-09 19:46:03
kyokoさん
だいぶ、良いようですね、良かったです
リハビリも必要でしょうから、ゆっくり歩くのも良いかもしれませんね
無理は禁物です
お大事に為さって下さい。

>冬はもう危ないし、こもることにしています・・・
寒いし、危ないし正解と思います
良い想い出が出来ています \(^▽^)/
今宵お寛ぎ下さい。
返信する
masaさんへ (kyoko)
2016-12-10 09:31:23
おはようございます!
レスが遅くなりすみません😅
思い出ばかり振り返っているのも情けないですね
またデジカメ散歩しなきや(≧∇≦)b
返信する
Unknown (ソングバード)
2016-12-10 17:15:51
こんばんは。
綺麗!!!
この氷は自然に付くものですか?(霧氷?)
こちらでも、秩父方面で、氷の祭典が行われるのですが、散水で凍らせる事が多いんです。
温暖化の影響で、雪も少ないかもしれませんが、せっかく復活した氷まつり、今年も上手くいくといいですね。
返信する
ソングバードさんへ (kyoko)
2016-12-11 07:05:41
おはようございます
ご無沙汰ですみません('◇')ゞ

この霧氷?樹氷?は多分散水だと思います
もう少し上がれば自然の樹氷も見れるけど
ここ長者原では無理だと思われますから

別府市の鶴見岳山頂でもロープウェイで観光客が訪れるのでツララを散水で作っていますよ
秩父方面でもそうなんですね
人工的でもきれいなものを見れたらうれしいですよ

ありがとう(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。