おはようございます
昨夜は大分駅前で「おおいた光のファンタジー」47万球が点灯!
クリスマスイルミネーションが始まったとのことです
もうそんな時期になったのですね・・・
平成最後の年もあと少しです
湯布院の紅葉が素晴らしくていまだに余韻に浸っています
今年はアオサギ君も鳥居で待っててくれました
ただ毎年狙うカワセミにはなかなか会えません
いつか金鱗湖のカワセミに会ってみたいですね
金鱗湖周辺から佛山寺~梅園と移動です
梅園に着いたころはすっかり青空が広がっていました
撮影 2018・11・15
ここは佛山寺です

今年は間に合わず・・ほとんどの紅葉が終盤でした
お寺の前にあるお店です

梅園 由布岳が迎えてくれます

登山道も見えます~山頂

落ち葉が散っていきます・・わかるかな?






湯布院編が続きますね('◇')ゞ
昨夜は大分駅前で「おおいた光のファンタジー」47万球が点灯!
クリスマスイルミネーションが始まったとのことです
もうそんな時期になったのですね・・・
平成最後の年もあと少しです
湯布院の紅葉が素晴らしくていまだに余韻に浸っています
今年はアオサギ君も鳥居で待っててくれました
ただ毎年狙うカワセミにはなかなか会えません
いつか金鱗湖のカワセミに会ってみたいですね
金鱗湖周辺から佛山寺~梅園と移動です
梅園に着いたころはすっかり青空が広がっていました
撮影 2018・11・15
ここは佛山寺です

今年は間に合わず・・ほとんどの紅葉が終盤でした
お寺の前にあるお店です

梅園 由布岳が迎えてくれます

登山道も見えます~山頂

落ち葉が散っていきます・・わかるかな?






湯布院編が続きますね('◇')ゞ
昨日に引継ぎ素晴らしい紅葉の写真ですね!
うっとりしながら見せて頂いております。
特に縦位置の写真が私は好きです。
手持ちで縦位置を写すと私はぶれてしまうので…
憧れますよ~
いつもありがとうございます(^^♪
三脚で縦位置はやりづらいのでしょうね
手持ちも慣れたら大丈夫だと思います
昨日はカワセミポイントでお待ちしましたが・・
やはり午前中がいいようです
午後はさっぱりでした(@_@。
またお会いしましょう~(^o^)/