昨日の続き・・湯布院編です('◇')ゞ
紅葉を撮影しながら野鳥の声がすると目が追います
本当はカワセミを探したのですけどね・・・残念"(-""-)"
撮影 2018・11・15
いつも金鱗湖にいるアヒル?


アオサギ

カイツブリ

イカル?


これは??


ジョウビタキかと思いましたが頭が白いのです
どなたか教えてくださいm(__)m
(参考までに掲載)ちなみにジョウビタキ

(同じく)ヤマガラは

(同じく)ムクドリは

鳥も種類が多く湯布院は山に囲まれ鳥も違う種類が来るのでしょうか??
むつかしいですね
おまけの画像「光芒」

天気も良く木々の中で光芒が見られました
初めての撮影です
雰囲気だけでも感じてもらえればうれしいです(*^_^*)
紅葉を撮影しながら野鳥の声がすると目が追います
本当はカワセミを探したのですけどね・・・残念"(-""-)"
撮影 2018・11・15
いつも金鱗湖にいるアヒル?


アオサギ

カイツブリ

イカル?


これは??


ジョウビタキかと思いましたが頭が白いのです
どなたか教えてくださいm(__)m
(参考までに掲載)ちなみにジョウビタキ

(同じく)ヤマガラは

(同じく)ムクドリは

鳥も種類が多く湯布院は山に囲まれ鳥も違う種類が来るのでしょうか??
むつかしいですね
おまけの画像「光芒」

天気も良く木々の中で光芒が見られました
初めての撮影です
雰囲気だけでも感じてもらえればうれしいです(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます