goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

吉野梅園(大分市)へ

2017-02-28 17:05:00 | 風景
お天気もよく久しぶりに吉野梅園へ

平日でもあり人も少なかったのですがちょうど小学校の児童が遠足で来ていました

梅の花は少し寂しい感じ・・
花も小さく枝を切ったのでしょうか・・以前のような精彩がありません
それでも蕾はまだたくさんあり(満開はまだなのかな・・)

駐車場の梅のほうがきれいでした

撮影 2017・02・28













ちなみに以前の画像

撮影 2010・02・12





寂しく感じたのは、紅梅が終わっていたせいかもしれませんね


昨日の西寒田の梅とメジロもおまけです






最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてコメントします。 (yoshida)
2017-03-01 01:19:42
いつも西寒田ではお世話になります。
山本さんからアドレスを聞きましたので
突然ですがコメントしました。
良く撮れていますね、流石です。
時々ブログを覗かせて頂きます。

ボーグの吉田
返信する
yoshidaさんへ (kyoko)
2017-03-01 06:50:45
おはようございます
初コメント!ありがとうございます
こちらこそお世話になっています(^^♪
皆さんの画像にはかないませんが
私なりに200㎜で頑張っています('◇')ゞ
最近飛んでるところや飛び込みが撮れているのでラッキーだなぁとうれしいのです
仲間の皆さんの画像を見せてもらい、狙う瞬間が少しですが合うようになったみたいです
こうなるとますますはまりますよね
同時にがっかり部分もあるのですが・・
いろいろと迷ってるところです"(-""-)"
ボーグの吉田さんたちがうらやましいです
またよろしくお願いします(^^)/
返信する
吉野の梅拝見! (emi)
2017-03-01 14:22:26
こんにちは kyokoさん
吉野の梅園、今年はどんな具合だろう?と、最近思っていたところでした。
なかなか身動きがとりずらい先月2月だったので、七瀬の梅といい吉野の梅といい、全てをこちらのブログで拝見させてもらい、「今はこんな具合なんだ」と画面で体感させてもらっております

↓記事のカワセミさんも存分に楽しませてもらいました
準絶滅危惧種ともいわれるカワセミさんが暮らしの身近にいてくれるなんて幸せなことだなぁと、寒田の地の豊かな自然 改めて嬉しく感じます。
返信する
emiさんへ (kyoko)
2017-03-01 20:10:00
こんばんは
いつも見ていただきありがとうございます
emiさんも吉野梅園気になってましたか?
やはり毎年見ないと何か忘れものをした様な気になりますよね
できるだけ旬の花を追いかけていきたいので今後も見てくださいね(^^♪
次は桜の名所ですね

カワセミの感想もありがとう(^^♪
本当に自然豊かなよいところに住んでるのは幸せですね
大事に守っていかねば・・・(#^.^#)
返信する
こんにちは (hoko)
2017-03-02 14:18:59
すっかりカワセミの虜になられたようですね~。近くで見られるのでいいですね、うらやましいです。
先日はニアミスだったようですね。
久しぶりの大観望は良かったですよ。
はやいものでもう3月になりました。
ワクワクしますね。
返信する
hokoさんへ (kyoko)
2017-03-02 19:16:42
こんばんは
カワセミ君 暇があれば出かけています
近いとうことは本当にありがたいです
先日は残念でした・・・また機会があれば!

3月になりましたね
気になる花ばかりです
ブログ楽しみにしていますね(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。