goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

今日は2枚 ('◇')ゞ

2018-02-23 07:51:05 | 風景
撮影に行けてないので前回のデータより探しました('◇')ゞ

撮影 2018・02・16






・・・


ずっと続いていた胃の周りのピリピリの痛みが気になり 昨日はお昼前に急ぎ近所の医者へ
午後からは休診になるので思い切って行ってみました

インフルエンザは熱も咳も落ち着いてきたので受付で痛みを話します
やはり「帯状疱疹?」と同じ思いの受け応えです
でも湿疹は出ていないので「違うと思う・・」と私

インフルエンザの感染予防にまた別室へいれられます(笑)
先生は
「帯状疱疹は違うなぁ・・」
「もしかしたら胆石?」と可能性を話され超音波室へ

胆嚢や膵臓、腎臓 色々と診てもらいましたが疑わしきものは無し
良かったです

痛みの原因は不明でしたが
インフルエンザの仕業かも・・・ということになりました

でもこういう症状で来る人はいなかったようです

痛み止めも飲まないでいいそうです
普通に生活してまた痛みが出たら再度検査になりました

安心したせいか痛みも気にならないほどになりました
あれこれ心配するよりも受診したほうが早いですね

ときどき50代の頃から肋間神経痛が出ます
最初は内臓が悪いのかと受診したら神経痛だと言われ自分もそんな年齢になったのかと
ショックを受けたのを覚えています

帯状疱疹も10年前に経験しています
あのピリピリ痛むのは本当に長く続き困ります

今回はその二つを合わせたような痛みでした

でももう忘れることにして・・・そろそろ活動開始です\(^o^)/