久しぶりに朝の散歩です(7時から8時)
というより カワセミ君の生存確認!
少し大げさですが 私は4月23日以後カワセミの姿を見ていません
ふじのはなが咲くころは花見客も多く
また連休中は川遊びの家族連れなどで写真を撮る機会も少なかったので遠ざかっていました
それでも夕方の犬の散歩時は歩いて行ってたのですが 飛ぶ姿も見ていません
鳥友さんの姿も無く 寂しい限りでした
そんなこともありとりあえずは散歩してみようかと・・・
久しぶりに行くと藤棚は緑に変わり 葉が大きくなっています
以前カワセミが停まっていた枝もなくなっています
雨で流されたのか・・・
取り払われたのか・・
1時間の散歩でしたがカワセミの姿はありません
せめて飛ぶ姿でも見たかったのですが・・・
午後は雨
さてどうしたものでしょう(@_@。
「ユキノシタ」

「テイカカズラ」

「キツネアザミ」

「?」


カルガモがいました




というより カワセミ君の生存確認!
少し大げさですが 私は4月23日以後カワセミの姿を見ていません
ふじのはなが咲くころは花見客も多く
また連休中は川遊びの家族連れなどで写真を撮る機会も少なかったので遠ざかっていました
それでも夕方の犬の散歩時は歩いて行ってたのですが 飛ぶ姿も見ていません
鳥友さんの姿も無く 寂しい限りでした
そんなこともありとりあえずは散歩してみようかと・・・
久しぶりに行くと藤棚は緑に変わり 葉が大きくなっています
以前カワセミが停まっていた枝もなくなっています
雨で流されたのか・・・
取り払われたのか・・
1時間の散歩でしたがカワセミの姿はありません
せめて飛ぶ姿でも見たかったのですが・・・
午後は雨
さてどうしたものでしょう(@_@。
「ユキノシタ」

「テイカカズラ」

「キツネアザミ」

「?」


カルガモがいました



