ぶらり寒田 5/13 2020-05-14 06:43:10 | 日記 おはようございますキビタキの情報を頂いたので昨日は朝と午後と行ってみました結果はボケボケの写真になりましたが一応確認はできました(*^^)vまた行ってみようと思います撮影 2020・05・13ムラサキツユクサ咲き始めました蕎麦畑スズメもにぎやかですセグロセキレイのヒナが大きくなったようですこれはキビタキの雌?ヒヨドリがノイチゴを狙って食べました帰り道の黒猫いつもご訪問いただきありがとうございます
県民の森へ 2020-05-13 06:36:12 | 日記 おはようございます鳥仲間のブログを参考にどうしても見たい鳥がいて県民の森へ!11日・12日と連続して行ってみました途中撮影してる方がいたので見てみるとカワセミの仲間ですこんなところで会うなんて!・・うれしくなり下りてみます新人さんとの交流もできました\(^o^)/最近カワセミの姿がなく仲間も色々と楽しみをさがしてるようです二日続けて行くとまた違う方がたがいてたのしいひとときでした目的の鳥には会えませんでしたけどね('◇')ゞ静かな森の中で小鳥のさえずりを聞きながらストレスも解消です若葉の新緑もさわやかです撮影 2020・5・11~12非常事態宣言あと少しの我慢ですでも油断大敵・・新しい生活様式とやらに留意しましょう
ぶらり七瀬 5/10 2020-05-11 06:26:43 | 日記 おはようございます仲間から情報を頂いたので久しぶりに七瀬公園へなんと3月26日以来のようです(^^♪4月は一度も来なかったのに自分で驚きです外出自粛もあったのですけどねすっかり桜も終わり公園内は初夏の装いですそういえば桜の撮影に今年は来ないまま・・コロナショックの影響です撮影 2020・05・10夏草が伸びて歩きにくくなっているのが見えます吊り橋を渡りますヤマガラが迎えてくれました('◇')ゞ眼の前にきてびっくりですホオジロがさえずっていますアオサギ何度も捕食しています魚が小さいのでしょうダイサギ園内にはスズメ白っぽいスズメがいます仲間から変種だと教えてもらいました(ニュウナイスズメかと期待しましたが違いました)日曜日なので家族連れが多かったですね目的の鳥には会えませんでしたが気持ちの良い時間でしたいつもご訪問ありがとうございます気付けば新しくフォローの方が増えたり・・うれしい限りです(*^▽^*)
ぶらり寒田 5/9 2020-05-10 06:37:38 | 日記 おはようございます昨日は更新できませんでした('◇')ゞ今日は母の日です私はプレゼントにバッグを買ってきました病院行きの専用のバッグです何年か前にプレゼントしたものを今でも大事に使ってくれてるのですが洋服もパジャマもエプロンも要らないというので考えた結果新しいバックを探してきましたけっこう気に入ってもらえたようです(^^♪さて・・画像は昨日の早朝撮影ぶんよりなかなかカワセミには会えませんが野鳥たちを見てくださいね撮影 2020・05・09テイカズラエナガと山ふじガビチョウヒヨドリ水浴びですメジロ雨模様ですねまだまだ自粛が続きます楽しいことを考えて過ごしましょう\(^o^)/
ぶらり寒田 5/7 2020-05-08 06:50:04 | 日記 おはようございますGWも終わりいつもの生活に戻りつつあります依然コロナの終息は見えませんがここ大分は感染者の数が落ち着いています昨日は久しぶりに中学生の姿を見ました孫娘にはタブレット端末の配布があったようです(中3)どんな授業なのか見せてもらいたいですね(^^♪高校生は来週からスタートのようです早朝の寒田です人も少なく気持ちの良い朝です撮影 2020・05・07ふじの花が風に揺れていますなんとか撮影してみますヤマガラが来てくれました眼の前にいました帰り道久しぶりに飛行機雲おまけの画像我が家の庭の花ですホタルブクロユキノシタピントが甘い・・もう一度挑戦して見ます(-_-;)きょうも良い日になりますように(*'▽')