goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

エナガと桜

2015-04-05 06:51:13 | 桜特集
撮影 2015・04・04





メジロも


いつものところでいつものように・・・
傍らにはハッピー そして大先輩の野鳥大好きさん♪

話していたら「エナガ」が来た!
慌ててカメラを取りだし撮影・・
桜の花が満開でなかなかファインダーに入りません

何とか撮れましたが曇り空でしたのではっきりしません
ソフトでトリミング、鮮やかさとコントラストも調整しました

カワセミは現れましたが私は撮れず・・・巣穴を作った模様で子育てに入るかな??
ということです
カワセミのカップルに会う機会が増えそうで楽しみです



霊山のヤマザクラも満開です
スッキリしないお天気でバス通りから撮影しましたが・・・電線だらけですね







桜前線 寒田川河畔(2)

2015-04-02 06:35:42 | 桜特集
撮影 2015・03・31

ぶらり散歩・・昨日の続きです
ぶらり散布と誤字になってたのに今朝気付きました・・はずかしい・・)
訂正しましたが皆さんに私の慌て者がばれてしまいましたね(--)

気を取り直して散り始めた桜を大事に掲載します







近くの老健施設のスタッフの方が花見の準備です






昨日も近くの方が花見に来られていました
早咲きの桜は風が吹くと花弁が舞って喜ばれていましたよ
カメラは持ってなかったのでまた行かねば・・・

昨年はめまいがしてこの桜並木を見逃した母でしたが
今年はビタミン剤が効いたのか元気で桜を楽しんでいます
(ドラッグストアでお勧めのビタミンEが入ってるもの)
耳鼻科も今年は行かないままになりそう・・・
ますます元気になる母です(^^♪

桜前線 寒田川河畔

2015-03-31 06:09:56 | 桜特集
昨日掲載の神社のお祭り
実は桜の写真を撮ろうとカメラを持参したことが幸いしました(^^♪

   撮影 2015・03・28と29日


満開ですね





ハッピーも散歩です(母がリードを持っています)


今年の「ユスラウメ」


そして夜テスト撮影した桜


開花したと思ったらもう満開に近づいています
花の命は短くて・・・
パッと咲いてパッと散る
潔い桜ですね('◇')ゞ



桜特集 一心寺のぼたん桜

2015-03-28 05:41:30 | 桜特集
烏帽子岳のぼたん桜を掲載したので一心寺も見てくださいね

<一心寺> ネットより抜粋

不動尊霊山一心寺は大分県大分市廻栖野に在する祈祷・祈願・供養・体験修行などを 行う寺院です。
また大分県下では桜の名所としても知られ、四月には境内に植樹された 約1000本の八重桜(ぼたん桜)が迎えてくれます


撮影日 2011・04・18







撮影日 2013・04・10



















駐車場から下っていくのですが2011年の撮影時にすべってしまいました
足元は小石もあり要注意です

桜の種類もいろいろで見下ろした景色は絶景です
桃源郷という言葉が浮かんできますよ(^^)/