沖縄その4 2005-12-01 | 季節 お天気に恵まれて、思いっきり写真を撮ってきました。花も木も「こんなに~」というくらい大きくて岐阜で見る植物とは、ちがっているようでした。「ゴレンシ」の実がなってます 切ると☆星の形になります 「魚の上でクリックしてね」 « 沖縄その3 | トップ | プリンター »
11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 今度は動画? (気ままにオーマ) 2005-12-02 06:52:55 次々と新手法が登場します。gooブログをとことん利用して見えるのですね。先回のHPへのリンクも私とは別の方法のようです。動画はHPに載せてから、リンクさせたら、デジデジさんとは、違う表示画面で成功しました。いい動画がないので、テストだけしてみました。「じんべいざめ」の迫力よく伝わってきました。水族館の声が入るのも、臨場感があっていいですね。 返信する 何でもできる! (satoko mine) 2005-12-02 07:08:46 ブログなんでもできるんですね!奥が深くて・・・沖縄の写真どれもとってもきれいジンベイザメの動画も素敵 返信する じんべいざめ (ゆりりん) 2005-12-02 19:15:46 本当に何でもブログでできちゃうんですね。じんべいざめの迫力すごい音声が入っていてとても臨場感があります。奥が深いですねー。 返信する 沖縄の楽しさが・・・ (myty0409) 2005-12-02 23:43:05 楽しいブログから沖縄の楽しい旅の出来事がよく伝わって来ますよ青い空、青い海。沖縄の素敵な思い出が甦りました。 返信する クリック! (rose) 2005-12-03 07:21:54 わ~すごい!毎回来る度に趣向がこらされていますね。暖かい沖縄から帰られてかなり温度差があると思いますが、風邪などひかれませんように。。。今朝のテレビでは白川郷からの雪の便りをみました。 返信する こんなところに (niwa) 2005-12-03 11:41:26 こんなところにお引越しされていたんですね。名前も変えられて、なんかお嫁さんにいかれたみたいです。沖縄、いいところですね、台風が来なければ永住したいところです。 返信する 迫力ありよ。 (mishina) 2005-12-03 15:06:42 じんべいざめは初めてです。ムービーで見せて頂いて感激!!ブログがハイレベルに成りましたね。講座受けたいですわ。よろしく・・・。 返信する roseさんへ (デジデジ) 2005-12-03 21:53:34 「白川郷」は、岐阜県でも山間部になります。合掌つくりの家を守りながら、そこで生活を営んでみえます。夏は涼しくてすごしやすいですが、冬は豪雪地帯となります。 返信する niwaさんへ (デジデジ) 2005-12-03 21:55:12 こちらにも来ていただいてうれしいですわ。これからもよろしく・・・ 返信する mishinaさんへ (デジデジ) 2005-12-03 21:57:37 動画もジォシティーのHPに載せることできますよ。今度また詳しく。 返信する 沖縄 (yukiko) 2005-12-07 17:32:15 しばらくブログを見る時間がなくて今日見てびっくり。すごいことができるのですね。スピードについていけませんわ。ゆっくり覚えることにしますよ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
先回のHPへのリンクも私とは別の方法のようです。
動画はHPに載せてから、リンクさせたら、デジデジさんとは、違う表示画面で成功しました。
いい動画がないので、テストだけしてみました。
「じんべいざめ」の迫力よく伝わってきました。
水族館の声が入るのも、臨場感があっていいですね。
沖縄の写真どれもとってもきれい
よく伝わって来ますよ
青い空、青い海。
沖縄の素敵な思い出が甦りました。
毎回来る度に趣向がこらされていますね。
暖かい沖縄から帰られてかなり温度差があると思いますが、風邪などひかれませんように。。。
今朝のテレビでは白川郷からの雪の便りをみました。
合掌つくりの家を守りながら、そこで生活を営んでみえます。夏は涼しくてすごしやすいですが、冬は豪雪地帯となります。
これからもよろしく・・・
今度また詳しく。