デジデジおちゃめ、せっちゃんブログ~

~日々の思いをブログにのせて~

八ッピイバースデー 90歳

2012-04-29 | 暮らし

同居している 主人の父が今年90歳の誕生日を迎えました。

若い頃は徳山村で山仕事 炭焼き15年 植林事業15年 岐阜に転居してからは徳田木型に5年間勤務。
パチンコが大・大好きで、毎週休みには岐阜の柳瀬に電車で通っていました。

退職後はパチンコは卒業して、自宅前の公園でゲートボール三昧
午後からは1時間かけて散歩等 規則正しい生活。

お花の水やり 新聞の片づけ 毎月の不燃物出しや、バローへの買い物など、
とても行動的で我が家は助けられています。

弟のお嫁さんが用意してくれたケーキを皆でいただき

曾孫の二人からは電話がありお祝いの歌を唄ってくれ何よりのプレゼント ありがとう

 ~これからも夫婦二人で仲良く 元気な毎日を過ごしてもらいたいと思っています~


お出かけ&今月の勉強会

2012-04-28 | チャレンジ

明日からはゴールデンウィーク 4月もあと少しとなりました。

★昨日は大阪 中央体育館で フォーエバーの「ドリームフェスタ」 年に一度の全国から
アロエ仲間8,000名が集まるイベントがありました。デジデジは仲間とバス一台で参加してきました。

栄養学博士の「落合 敏先生」 アロエベラ研究の第一人者 「八木 晟先生」 腸内環境学の「ベンノ博士」
そしてノーベル賞受賞者の 「ムラノ博士」 それぞれの専門の立場から フォーエバーの良さを語られました。

5月に新発売の商品が気になるところです。今より+の元気が出る 道路にたとえると高速道路が一本追加されるような物だとか・・・早く試してみたい


 ★そして今日はパソコン勉強会 

段組みでメニューの作成を教えていただきました。
罫線の挿入 表の挿入 テキストボックスの挿入 上手くいかないと仲間で教え合って1時間半で完成

Kさんありがとうございました。

 

 


水戸野のシダレザクラ

2012-04-16 | お出かけ

 今日は さくらの季節にふさわしい 暖かな一日だった

いとこが日直で上麻生神淵の公民館に居るとのことで、訪ねていった。彼女は私の一つ下 

最近体重が増え肩こり便秘に悩まされている。 デジデジ愛用のアロエジュースを飲みだして
半年が過ぎ、今月からはアロエジュースとプロテイン+水分補給でダイエットをスタートさせている。
調子はどうかな~出掛けることに・・・

毎日 朝晩体重を計って意識を高めている 朝は夜より少し少なくなる 
2週間が経って、1.8キロクラムの減量 3か月後を目指して・・・

達成のご褒美は「豪華ランチ」となっている 今日はその場でできる簡単な体操を伝授 
肩回し 首  腿裏 膝かかえ 椅子に座ったままの足伸ばし 立ち姿勢で後ろ足蹴り 

なむじんじん 尻もじもじ どれも簡単だけど結構からだを使うんだよね~~
毎日続けてつなげよう
腹7分目で 肉食減らして 野菜中心 誰でもできることばかり すっきりボディが待っているよ!!

帰りは教えてもらった東白川にある樹齢400年のシダレザクラでお花見 

 水戸野のしだれざくら

一本桜 日本のさくら100選に選ばれる 見事な枝ぶりに感動


今月の勉強会 「ワードでお絵かき」

2012-04-13 | チャレンジ

満開の桜の花びらが風に乗って舞っています。

今日はパソコン勉強会 ワードのオートシェイプの機能を使ってお絵かきができちゃうんです。

すごいですね!! 次第にタンポポらしくなっていくのがうれしくって 時間の経つのも忘れてあっという間に2時間が経過

まだまだ続きがあるようですが、今日は綿毛をプラスして春の野原に・・・・

M先生ありがとうございました。


退院&春休み

2012-04-09 | 暮らし

我が家の目の前にある公園の 桜の花が満開となりました。

2月末に同居の主人の母が大腸検査を受けに病院へ・・・帰ってくるつもりが、
そのまま即入院となりました。

生れて初めての入院と手術 気丈な母は「悪い所は早く切ってもらうしかないと前向きな考え」
2週間の検査後に手術を受けました。 
5時間の手術を受け麻酔からの目覚めも先生が感心されるくらいにスムーズで、
その後順調に回復 4月1日には退院してきました。

さすがに1か月間 ベッドの上での生活は、体力も使い歩く足取りもゆっくりとなりましたが、
杖もつかず自力で歩いて移動することが出来改めて足腰の強さに感心しました。

翌日は栃木の娘が子ども2人を連れて帰省してきました。 
一度に我が家はにぎやかとなり、

春休みは江南に連れてお出かけしたり、138タワーで遊ばせたり、
風の吹く中 寒さもなんのその・・・ 
二人とも元気いっぱいの毎日を過ごして帰って行きました。

この春には小学一年生と幼稚園に入園となる二人 
栃木の桜はその頃には満開となり門出を祝ってくれることでしょう。

 「境川の桜」