デジデジおちゃめ、せっちゃんブログ~

~日々の思いをブログにのせて~

一歩前進♪

2011-03-19 | ニュース

三寒四温を繰り返しながら、春は一歩づつ近づいてきています。

庭を見渡せば、スイセンのつぼみがふくらんでいました。

サクラソウもいつの間にか小さな花が開いていました。

東北方面の道路も確保できて、支援物資もようやく届けられるようになり、

こちらも一歩前進!!

 中日新聞今日の夕刊から

「避難所に子どものちから・・・・・」

宮城県石巻市小学校では、7人組の女子グループが正面玄関で
避難住民が出入りする度に「こんにちは。」と、呼びかける。

胸には「ボランティアスタッフ」と粘着テープにフェルトペンで書いたシール。

「先生からお願いされた玄関掃除が終わって、

何もすることがなかったから考えたの」とにっこり。

落胆と疲労の中、子どもたちの元気な声は大きな救いだ。

「けなげな姿に泣けてくる。頑張ろうという気持ちが湧いてきた。」

                                               以 上 

一人一人が自分のできることを率先して取り組む・・・子どもたちに教えられます。


震災5日目

2011-03-15 | ニュース

大震災のあった11日は車を運転中、赤信号で止まった時にいつもと違う、揺れというより
めまいに似た感覚を感じました。

友達と待ち合わせのお店に入るとTV画面にはすでに津波が押し寄せる光景が映し出されていました。
直ぐに栃木の娘にケータイ・固定電話をかけましたが、混雑しています・・・・のアナウンスが流れていました。

お店の人がメールなら大丈夫ですよと教えてくださり、直ぐに安否の確認メールを送ると送信完了。
待つこと10分ほどで、娘から大丈夫とのメッセージが届きひとまず一安心。

聞けば、玄関を開けて、幼稚園バスで帰る子供の迎えに出るときに激しい揺れがきて、
部屋で寝ているもう一人の娘を急いで抱きかかえて飛び出したとのこと。

落ち着いてから自宅に入るとレンジフードが落ちて傾いたり・壁紙に亀裂があり
電気は停電・水道は断水状態。

幸いに今年の1月に太陽光ソーラーを取り付けたので、非常時にはコンセントを差し替えるだけで、
電気が使えご飯を炊くことも出来、お隣さんにも配ったとのこと。
お水はエコ給湯で50リットルは確保されていたので、助かった様子。

婿さんの会社4階では激しい揺れに見舞われて、「死ぬかと思うほどの身の危険を感じた」と言っていました。
直ぐに点呼を取り、安全を確認して、退社するも、立体駐車場の2階以上は車同士がぶつかって
傷だらけ状態だったそうです。
幸い1階に駐車していたので、難を逃れましたが、30分で帰宅できるところが
2時間かかったそうです。今週一週間は自宅待機ということです。

当日は停電でスーパーが閉鎖され屋外でお惣菜が売られていたりして、
長蛇の列が出来て大変な状態でしたが、知り合い同志で情報交換をして、買い物をしたとの事。

まだまだどれほどの被害があるのか、想像できない状態が続いています。
多くの方が大変な思いで過ごしてみえることを思うと、一刻も早く
救いの手が差し伸べられることを願っています。 そしていつもの日常が戻りますように。


「うきよ卯の里」梅林にて

2011-03-10 | お出かけ

岐阜市梅林公園近くにある料理家「うきよ卯の里」でパソコンお仲間と一緒にランチタイム
通されたのは黒い梁とオレンジの壁が鮮やか「弓月の間」でした。

定番ランチをいただきました。

前菜6品OR和風ピザ(海苔風味が美味)

みそ鍋(冬季限定)

茶わん蒸し

デザート(きび粥)

近くの梅林公園を散策

風は冷たいけど時折青空もみえて・・・

久しぶりのデジカメ撮影 

今日開いたと思われる梅の花一輪

偶然、梅林公園の近く のパン屋さんが、今日の中日新聞に紹介されていたので、帰りに立ち寄り
皆で購入・・・早速家でのお茶タイムにいただきました。