『はいっ、こちら林業普及スタッフです!』

島根県庁林業課林業普及スタッフからのお知らせ

森からの贈り物ーシイタケ豆知識ー

2005年09月15日 | 森林・林業のものしり博士
今回から、一般の方向けにシリーズとして乾シイタケ、生シイタケについての簡単な豆知識を発信していきます。
肩のこらないものとして読んでください。

○シイタケ(キノコ)とはどんなものか知っていますか? 同じ菌の仲間のカビとはどう違うのでしょうか。親戚でしょうか?
簡単に言うと、同じ仲間です。ただ、繁殖の方法として「キノコ」というもの(子実体といいます)を作ってそれから胞子を出して繁殖している違いがあります。カビは子実体は作りませんね。

シイタケはそのように繁殖するきのこの一つで、食用として私たちが利用しているものです。
私たちが利用するシイタケには大きく分けると「生シイタケ」と「乾シイタケ」が販売されています。生シイタケは文字通り生の状態のもの、乾シイタケは生シイタケを乾燥したものです。重さは乾すと生の時の約10―15%になります。生シイタケ1㎏は乾シイタケ100gぐらいになります。

食感は生には生でしか味わえないおいしさがあり、乾のほうは独特の香りと養分が凝縮されています。好みの問題ですが、用途によりどちらも美味しくいただけます。

写真は乾シイタケの規格です。実際はもっと細分化されていますが・・・。
左から冬(どんこ)、香信(こうしん)、香(こうこ)です。












最新の画像もっと見る