goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井毅の楽しいリハビリ生活

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
リハビリ生活を楽しむための生活記録

パラグライダー

2013-03-28 21:17:17 | みちくさ
先週土曜日、北区の仲間で昼食会を葛塚で行いましたが、
その時の写真を届に阿賀野川の堤防を通りかかると、河川敷の
つくし野公園の広場で、パラグライダーの開閉練習をしているのが
目に入り、近くで見るのは初めてなので、しばらく見物していました。
風を読み開かせたり、地面に降ろしたり、中々の腕前のようでした。


カラオケも楽し

2013-03-26 23:00:17 | デイサービスセンター五ケ浜
晴れたり曇ったりの天候でしたが、海は少し荒れ気味。
佐渡もかすかに見える程度(´ω`)


床の間はおふくさんの活けた花が私たちを和ませてくれ、
今日の五ヶ浜ランチは、つくしの煮物も珍しく大変美味しく頂きました。
  

午後はカーリンコンとカラオケに別れそれぞれ楽しみましたが、
私はカラオケ組で楽しみました。
介護職の方も美声?を披露(^O^)
一部の方の熱唱ぶりを紹介します。
    
  

可愛い(*´`)

2013-03-19 22:32:49 | デイサービスセンター五ケ浜
風は無いものの海は少し波があった。
水平線と空が重なり合い、佐渡はどこに行ったのだろうか(´ω`)
沖には、クレーン船らしき船が白波を立てて南の方へと横切って行った。


キリッとしまった感じのおふくさんの生け花、


今日の五ヶ浜ランチは、大久保シェフが来られて
ホテルの味を堪能しました、同じふきのとうでも一味違った美味しさ
いつもながら味噌汁の味は抜群でした。


お昼過ぎに、前の主任さんがお嬢さんを連れて来られ
皆さんに大モテでした。私の顔を見てニコットした瞬間デス。
本当に可愛いですね。


午後は足湯に行くチームとカラオケチームに分かれて
それぞれ大いに楽しみました。
私はカラオケチームで2曲程歌わせて頂きましたが
皆さんの歌唱力には到底及びませんでした。(´・ω・`)


タコ取れたよ

2013-03-12 20:21:34 | デイサービスセンター五ケ浜
快晴の一日o(^▽^)o
海も少しうねりが有る程度、佐渡も真っ白く雪を頂いた金北山が良く見えました。
  

五ヶ浜の漁師さんの家へタコを見に行きました。
大きな窯で茹でられたタコがぶら下がっていましたが
予約のお客様に渡した後とのことでチョット寂しかった。
  

今日の五ヶ浜ランチは、五ヶ浜で採れたフキノトウの天ぷらが出ました
大きなフキノトウで大変美味しく頂きました。


午後の体操はヨガで皆んな一生懸命体を動かし
私は、一汗かいてしまいました。
  

午後のお楽しみは、お琴演奏の三姉妹が慰問に来られ
お琴・大正琴・木琴などで素晴らしい演奏をして頂き
皆んなで歌を歌い楽しい一時を過ごしました。