美 し い 飛 び 姿 ♪ 2017-09-28 | ハチクマ もう‥‥ 渡りの個体が 少なくなった、ハ チ ク マ です にほんブログ村 ↑↑ ランキングに参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 餌 が 豊 富 な メ ジ ロ 達... | トップ | ホ シ ガ ラ ス ♪ »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ふーちゃん) 2017-09-28 21:17:20 モモンガさん美しい姿に見惚れています。モモンガさんタイトルに適った撮影に感動します。素晴らしい~\(◎o◎)/! 返信する こんばんは☆ (ベル) 2017-09-28 21:54:16 カッコイイねぇ~(^^ゞこちらも随分渡ったようです、知り合いが渡り観察の現場に行って来たようです(^O^)ベルさんが行った時は、ベテランさんと常連さんがいて、色々渡りについて教えてくれましたよ(汗) 返信する おはようございます (山親爺) 2017-09-29 05:08:45 猛禽類ならではの飛翔姿 カッコいいですね急に寒くなってきた感じで、早朝撮影にはがっちり着こんで挑んでくださいね 返信する おはようございます (Imaipo) 2017-09-29 07:22:22 猛禽類も渡って行き寂しくなりますねそれにしてもかっこいい鳥です素晴らしい飛翔する姿。 返信する ♪ ふーちゃんさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-09-29 11:26:17 ハチクマの飛躍姿を見ていると何か‥‥ 希望が持てますよ~♪此れを撮る為のプチ遠出です! 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-09-29 11:27:01 この撮影場所でのハチクマの渡り数は年間 2000 羽以上でしょう♪猛禽類大好きカメラマンさん達が、集まります 返信する ♪ 山親爺 さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-09-29 11:27:30 おっしゃる通りですね!此れからの撮影は風邪に注意ですよね~ 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2017-09-29 11:28:08 猛禽類が渡り終えた頃北方方面から、違う野鳥が入って来ます!ユキホオジロや大型ワシ類が♪ 返信する 今日は! (minoji) 2017-10-01 14:41:25 猛禽類はファンが多いですね!これだけ綺麗な「ハチクマ」写真はなかなか見られません。流石の一枚ですね。こんなにカラフルだったとは・・・。遥か上方を最大補正でもシルエットになりますから・・・・。 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2017-10-01 18:33:16 このハチクマ珍しく、近くを飛んでくれましたラッキーな撮影日‥‥ でしたよ~♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
美しい姿に見惚れています。
モモンガさん
タイトルに適った撮影に感動します。
素晴らしい~\(◎o◎)/!
こちらも随分渡ったようです、知り合いが渡り観察の現場に行って来たようです(^O^)
ベルさんが行った時は、ベテランさんと常連さんがいて、
色々渡りについて教えてくれましたよ(汗)
急に寒くなってきた感じで、早朝撮影には
がっちり着こんで挑んでくださいね
それにしてもかっこいい鳥です
素晴らしい飛翔する姿。
飛躍姿を見ていると
何か‥‥ 希望が持てますよ~♪
此れを撮る為のプチ遠出です!
年間 2000 羽以上でしょう♪
猛禽類大好きカメラマンさん達が、集まります
此れからの撮影は
風邪に注意ですよね~
北方方面から、違う野鳥が入って来ます!
ユキホオジロや大型ワシ類が♪
これだけ綺麗な「ハチクマ」写真はなかなか見られません。
流石の一枚ですね。
こんなにカラフルだったとは・・・。
遥か上方を最大補正でもシルエットになりますから・・・・。
珍しく、近くを飛んでくれました
ラッキーな撮影日‥‥ でしたよ~♪