新 緑 の 中 で ‥‥ ♪ ② 2016-05-20 | アオサギ ヒタキ類のメスでしょうか? にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 新 緑 の 中 で ‥‥ ♪ ① | トップ | 美 し い 声 で、鳴いてました♪ »
20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (山親父) 2016-05-20 08:41:44 ヒタキ・・・・・?これまた始めて聞く名前・・・かもです!大きさは、スズメより小さいのでは? 返信する おはようございます (ヒューマン) 2016-05-20 08:52:03 いや~、飛びましたねこんな写真を撮ってみたいですね 返信する Unknown (ma_kun) 2016-05-20 11:25:45 何時も置物の様に動かないアオサギ、飛ぶ姿を撮ってみたいものです。 返信する ♪ 山親父さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-20 21:51:11 ヒタキ類はおっしゃる通りスズメサイズかもです!眼が大きくって、メンコイ野鳥ですよ~♪ 返信する ♪ ヒューマンさん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-20 21:51:41 エゾモモンガが見つかり‥‥飛びだしました♪野鳥は、眼がいいですよね! 返信する ♪ ma_kun さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-20 21:52:05 アオサギは、貪欲ですからね!いくら食べても‥‥食べ物を探す輩です! 返信する おはようございます♪ (ベル@カナダ) 2016-05-21 01:07:38 朝なんです(笑)鳥がカモメしか居ませ~ん(T_T)観光で来たとは言え、少しは鳥が見られるかと思ったけど、町の中過ぎて、鳥を見掛けません。郊外では、たまに飛ぶのを見ますが、撮れる距離でもなく、バスからでは無理ですね(^_^;)もうちょい頑張ってみます(^^)v 返信する Unknown (Wild Bird) 2016-05-21 07:41:01 おはようございます。コサメビタキの様な気がします。違っていたら、ごめんなさい。 返信する 美しい~ (ふーちゃん) 2016-05-21 14:27:53 モモンガさん美しさが心を和らげてくれそうです有難い気持ちになります( ^)o(^ ) 返信する こんにちは (imaipo) 2016-05-21 14:44:08 アオサギが首を長~~くして何かを見てるようですね、新芽が吹いて春を感じますね北海道は暑くなってる場所もあるようですね。 返信する ♪ ベル@カナダ さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-21 16:35:49 カナダの鳥見、残念ですね~矢張り大きな公園に行かないとダメかもですね!現地には鳥見のガイドって、居るんですかね? 返信する ♪ Wild Bird さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-21 16:54:34 矢張りコサメビタキでしたかぁ~♪野鳥の名の自信が無くって‥‥野鳥の名は、書きませんでした! 返信する ♪ ふーちゃんさん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-21 16:55:08 お久しぶりですね~~~♪今日も札幌は季節外れの暑さです! 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-21 16:55:46 おっしゃる通りです札幌は、まぁ~まぁ~の気温ですがオホーツク海側の内陸では、暑いそうですよ! 返信する こんばんは (たんたか) 2016-05-21 19:31:08 暑い日が続いてますね家の中でダァ~ラダラ(笑)最後の1枚・・・かわいい顔の鳥ですね! 返信する ♪ たんたか さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-22 18:10:28 暑いですね!アラームを掛けますが、朝起き出来ず‥‥早朝撮影には、行ってません! 返信する こんばんは! (minoji) 2016-05-22 22:27:28 一枚目面白い写真いなりましたね!アオサギの前の新芽の吹きだしたかぶり枝面白い効果です。バックの背景もいいですね。3枚目は胸に班がないのでコサメビタキですね。ナキウサギさっそく計画に入れました。頑張ってみます。 返信する おはようございます! (まーさん) 2016-05-23 07:46:49 アオサギは、そろそろヒナが生まれるころですか?の高い木の上からの糞は、驚異的だったことを思い出しますよ!・・・笑 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-23 15:07:54 昨晩は、失礼しました!只今‥‥ 少ない仲間から情報収集中です! 返信する ♪ まーさん ♪ (エゾモモンガ) 2016-05-23 15:08:23 アオサギのヒナは、そろそろ‥‥ 巣立ちでしょうね~♪いい写真を、期待してます 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これまた始めて聞く名前・・・かもです!
大きさは、スズメより小さいのでは?
こんな写真を撮ってみたいですね
撮ってみたいものです。
おっしゃる通りスズメサイズかもです!
眼が大きくって、メンコイ野鳥ですよ~♪
飛びだしました♪
野鳥は、眼がいいですよね!
いくら食べても‥‥
食べ物を探す輩です!
鳥がカモメしか居ませ~ん(T_T)
観光で来たとは言え、少しは鳥が見られるかと思ったけど、
町の中過ぎて、鳥を見掛けません。
郊外では、たまに飛ぶのを見ますが、撮れる距離でもなく、
バスからでは無理ですね(^_^;)
もうちょい頑張ってみます(^^)v
コサメビタキの様な気がします。
違っていたら、ごめんなさい。
美しさが心を和らげてくれそうです
有難い気持ちになります( ^)o(^ )
見てるようですね、新芽が吹いて春を感じますね
北海道は暑くなってる場所もあるようですね。