鍼灸や整体治療においては、
女性に対するセクハラ行為が問題になることがあります。
2年位前の話ですが、
Tさん(=Miz の友人)から質問を受けました。
「鍼灸治療では、女性の恥部への治療行為は必要ですか?
あなたの場合はどうですか?」と。。。
Tさんは、職場の同僚から相談を受けているとのことでした。
「 同僚の娘さん=女子中学生が、
鍼灸治療を受け . . . 本文を読む
今日は<ボディクイズ>の<クイズ2>の答えと、その説明です。
<クイズ2の問題>は、
下の写真 ”整体前と整体後” を見比べて、
腰痛の原因を当てるという問題でした。(参照=ボディークイズ)
前 後
前 後
(尚、上の写真は、2回目の整体時に撮影したものです)
<クイズ2の答え>は、
「腰痛は、恥骨~骨盤底の下垂(下がる)によ . . . 本文を読む
今日は、<ボデイークイズ1>=(ブログ参照)= の答えを書きます。
クイズ1の問題は、
「Yさんのご主人の容姿には、一般の男性とは異なる変形が現れています。
腰痛の原因はその変形に現れていますが、
写真を見て、「どこが異なるか?」を当てて下さい」
という問題でした。
~~写真を見て、”変形部位” に気づいた方は多いと思いますが~~
. . . 本文を読む
独語症に関する、もう一つの事例を書く予定でしたが、
その前に、Tさんの今の状況に、
気になる現象が見られたこと、・・・に触れておきます。
気になる現象とは、
退院後に、Miz 整体室を訪れたTさん、
その姿を見て、「おやっ・?」と不審に思いました。
それは、Tさんの喉が、「ヒクッ、ヒクッ」と上下に動くことでした。
あたかもリズミカルな痙攣が起きているかのように、
「 . . . 本文を読む
R君は中学2年生。柔道部。
「練習は楽しい」と言うだけあって、
格闘技系の筋肉が、胸などにつきはじめていました。
R君、以前から、たまに軽い頭痛が出ることはあったが、
柔道の練習時に、後ろに倒れて頭を打ってからは、
「頭痛がひどくなった」と言います・・・。
頭痛は毎日、昼頃から出始めるそうで、
「頭を上から押される感じの痛み」だそうです。
擬音で表現すると、「キ . . . 本文を読む
---------------追記 : リューマチとMiz 整体------------
・・・・・前ブログ、「リュウマチが治った?」の続きです。
Tさんの関節リューマチに対する、Miz 整体の取り組みをお話します。
関節リューマチ (一般常識)
関節の周りは、骨膜という組織で覆われていますが、
何らかの原因で骨膜が炎症を起こし、炎症が慢性化すると、
骨膜が増殖し、関節 . . . 本文を読む
5「独語症の話」を書こうと思っていましたが、
その前に、大工さんのリューマチの話を。。。
昨日は、私の家の震災被害の改修(2月末~)をしてくれた
大工のTさんの予約が入っていました。
当時、Tさんの右手首はリューマチで赤く腫れていて、
その痛々しい手首で力仕事をするTさんを、見ていられずに、
つい、「整体しましょうか」と・・・・。
「えぇっ?・・リューマチが治るの?」 . . . 本文を読む
成人偏平足(=ためしてガッテン)の話の中で書いた
「つま先立ち」について、もう少し・・。
女性は、ハイヒールをはいて歩きます。
これ、いうなれば「つま先立ち」歩行。
~~よく見ると、膝を曲げてチョコチョコ歩きの人、多いですよ。
~~私も若い頃、ハイヒールが好きで、外反母趾になりました。
ハイヒールをはくと、外反母趾になりやすいのは何故か?
それが分かっ . . . 本文を読む
バレエの初心者講習会で、
T先生がご指導下さった、バレエの姿勢の取り方は、
「肛門は後ろ下向きに、尿道は下向きに」でした。
ポイント=骨盤を立てる
この姿勢のとり方、Miz も大いに同感なので、
補足説明させていただきますね。
例えば、お子さん達のこんな姿、よく見かけませんか?
この姿勢だと、尿道は前向き、悪くすると上向きですよね。 . . . 本文を読む
私の整体室で、珍しいことを言う人方がいました。
「一日が、とっても長くって辛い・・」と。
一人暮らしのKさんは、そう言うのです。
今は、小学生だって、「一日が短い」と言うご時世です。
誰も彼もが、口をそろえて、
「一日があっという間に過ぎてしまう」
「もう、一年の半分が過ぎてしまった。一年なんてあっという間」
って、一日の短さを嘆くのに・・。
で、私 . . . 本文を読む