goo blog サービス終了のお知らせ 

厨火力

わたしのお花畑~

阿求正伝

2009-05-28 13:32:34 | 日々徒然
たった今、僕は縦15センチメートル横40センチメートル奥行き10センチメートルの空間を凝視している。

それらの空間にあるのは全て本。

背表紙には繋がったり足されたりする言葉は違えど「魯迅」の文字が躍る。

それら一冊一冊手にとって眺めてみるも、なかなか目に通らない。

なるほど、此が学ぶことである。

文学者「雷降」は誰にも聞こえぬよう、図書館の一角で呟いた。



一冊の本に出会った。五里の霧が晴れた。

楊おばさんを哀れみ目で見ながら『故郷』を数年振りに読んだ。未だ「チャー(けものへんに査)」や藍背がどんなものか知らない。

阿Q正伝はまた今度の機会。

鉛筆が使われたらしく、所々線やルビが振られていた。他人が言葉を頭に詰め込んだ証である。

僕はそれらを出来る限り消しておいた。こういった言葉というものは頭に詰め込むものではない。

胸に刻むのだ、と自分に言い聞かせながら線に沿って消しゴムを滑らせた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのママチャリが34km/h出すめざましTVで

2009-05-28 07:30:59 | 日々徒然
音声だけで聞いていたら(ワンセグ起動しながらネットサーフィンしてた)「アンテナショップが流行」と言っていた。



地上デジタルの影響でアンテナが売れているってことですか?

幽々子「いやいや妖夢、アンテナショップとは地方の物産を都会で売るお店のことなのよ。」

妖夢「さすが幽々子お嬢様、食べ物関係のアンテナは感度がいい・・・。」

マスプロのお店かと思ったよ。




こち亀が慎吾君でドラマ化だって。

ラサール石井かせんだみつおだろjk。

シンゴー、シンゴー。

ジャニーズファンは必見(大笑)だね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする