今年ほど乗っていないコトも 無いんじゃね?
そんなワタクシにBIGチャンス到来♪
そーぃゃぁ 車検通してから初ツーリング
温か仕様で出かけました。 コースは“飯豊トンネル”→“三川”の美味しいトコ取りです。
そりゃ~ 乗れてませんょ 跨って ひねる右手の加速になんとかへばりつく! みたいなネ
ぃょぃょいい道になっていました。 紅葉までもぉチョットだけど 今年は来る人多いんじゃないかなぁ。。 (超マイナー道だけど

R113に出てからコンビニで腹ごしらえ♪ 給油後R290で胎内方面へ。
あとはいつものコースで三川経由のR49&磐越だね。
いつも休憩する自販機の脇で 小さな秋見つけました。

300km足らずの周回コースだったけど
疲れたわぁ~~~
ま、満喫はしましたけどネ

熊に出くわすかと 内心ドキドキ♪
そんな山の中徘徊してましたとさ
走った道 ハイ おちかれチャ~~~ン by ヘロヘロ~
そんなワタクシにBIGチャンス到来♪
そーぃゃぁ 車検通してから初ツーリング

温か仕様で出かけました。 コースは“飯豊トンネル”→“三川”の美味しいトコ取りです。
そりゃ~ 乗れてませんょ 跨って ひねる右手の加速になんとかへばりつく! みたいなネ

ぃょぃょいい道になっていました。 紅葉までもぉチョットだけど 今年は来る人多いんじゃないかなぁ。。 (超マイナー道だけど


R113に出てからコンビニで腹ごしらえ♪ 給油後R290で胎内方面へ。
あとはいつものコースで三川経由のR49&磐越だね。
いつも休憩する自販機の脇で 小さな秋見つけました。

300km足らずの周回コースだったけど
疲れたわぁ~~~

ま、満喫はしましたけどネ


熊に出くわすかと 内心ドキドキ♪
そんな山の中徘徊してましたとさ
走った道 ハイ おちかれチャ~~~ン by ヘロヘロ~
