エトケンのブログ はじめの一歩

マイペースでのジョギングと街中散歩、食べ歩きが楽しい。

3331 Arts Chiyoda:アーツ千代田 3331

2018-01-08 11:19:09 | アート・文化
神田明神からちょっと足を延ばして『3331 Arts Chiyoda』を見学。

旧練成中学校を活用したアートスペース。
千代田区の新たな文化芸術の拠点施設として2010年6月にオープン、楽しい空間です。
『アーツ千代田3331』の名称は、区名に芸術の「アート」と「江戸一本締め」の手拍子の数を数字で表し、それぞれを合わせたもの。
かつての教室で、アーティストやクリエイターたちの活動や展示が見られます。入場無料、嬉しいですね。

1階横のCOPAINS de 3331(コパン ドゥ 3331)でコッペパンランチ。
菓子パン系からサンドイッチ系、美味しいコッペパンがいっぱい、ボリュームも有ります。コーヒーも美味しい。

まず、1階のメインギャラリーで、東京藝大油画3年生展覧会「蜃気楼」を見学。
受付には数人の藝大の学生さん???内部の撮影OKということで・・・
 
個性的な展示がいろいろ、オモチャの電車が宙に浮いてます。どれも面白い。
 
廊下から2階に上がります。中学校の廊下・・・懐かしい。
 
いろんなギャラリーやショールーム、シェアオフィスに体育館???。
 
見覚えのある手洗い、広い廊下、ほんと懐かしい。
 
最寄り駅は、末広町、秋葉原・・・こんなところで仕事が出来たら楽しいだろうなぁ。



湯島聖堂から神田明神へ

2018-01-07 13:21:47 | まち歩き
1月5日、11時過ぎ、御茶ノ水駅に到着。ホームの階段を上がると緊急地震速報が・・・皆さんスマホを確認してます。
そんなに揺れは感じなかったけど・・・街中で速報があると「地震です、地震です」あちこちのスマホ?から聞こえてくるんですね。
ちょっと驚きました。
気を取り直して、今日は神田明神。廻りはビジネスマン?のカタマリが沢山、仕事始めの「願掛け参拝」ですね。
まず「湯島聖堂」。ここはハトばかりでほとんど人がいません。
昭和10年(1935)工学博士東京帝国大学伊東忠太さんの設計、㈱大林組の施工により寛政時代の旧制を模し、鉄筋コンクリート造りで再建。
もともとは、幕府直轄の「学問所」。何となく中国っぽい感じ。
 
屋根には鬼犾頭(きぎんとう)・鬼龍子(きりゅうし)と呼ばれる守護獣が・・・ちょっと不気味。
 
この裏手が神田明神です。
大きな熊手を持ったサラリーマンやOLさん、お巡りさんが交通整理中、凄い人出・・・
入口の「天野屋」さんは甘酒が有名、飛ぶように売れてます。350円でした。お正月だけで1年分稼げそう・・・
 
隨神門の手前には、おでんややきとりの屋台が・・・参拝が済んだサラリーマンが早くもイッパイ、出来上がってます。
御神殿の前で、お賽銭とニ礼二拍手一礼。「今年も元気に走れますように・・・」
裏参道から蔵前橋通りへ。
  
「鳴門鯛焼本舗」であずきと金時いも、季節限定「渋皮栗」を1つずつ。ここの鯛焼は一丁焼、二人の女性が2キロの焼型を起用に操ってました。
アツアツで美味しかった。
ちょっとお腹も落ち着いたので「3331 Arts Chiyoda」に向かいます。

2018 走り初め

2018-01-02 13:51:01 | スポーツ
1月2日、お腹がお餅で膨れてきたので、今年の走り初めです。

箱根駅伝がスタート、私たちも相模川三川合流地点、市営プール前から相模川沿いを下ります。
いつも走っているコース、空は青空、ちょっと空気が冷たいけど風は追い風、走りやすい。
小田急線のガード下を通過、他にもランナーが・・・皆さん食べ過ぎ???
たまに、『厚切りジェイソン』さんも走っているそうです。

草刈りも終わって見通しが良い。
SONYテクノロジーセンターを過ぎると遠くに富士山・・・ちょっと薄化粧。

東名高速の下を通りその先へ、約10㎞のジョギング。

今年は東京マラソンは外れましたが、今月末に新宿シティハーフマラソンに参加。
約1万人のランナーが明治神宮外苑をスタートして、新宿御苑、靖国通り、四谷三丁目を走ります。
3月には「よろこびのまち久喜マラソン」今年も無理せずいろいろ参加したい。