◆新年おめでとう。新しい年、新しい学期を迎えました。
高校生活も今年2006年の12月までを区切りと考えてください。今3学期も高校入試やスキー旅行などが入るので正味5週間しかありません。各人でスケジュール管理をしっかりと行い、満足のいく高校生活としたいです。
人生の中でも最も輝きを放つ高校時代、やり残していることはありませんか。今しかできないことを・・・
私は新年を迎えて2C担任として願いました。「2Cが無事3Cを迎えられますように」「2Cの諸君がそれぞれ自分の希望する進路・人生をつかみとれますように」・・・
◆こうなったらいいなとか、こうあってほしいなとか、人は常々願いや望みを持ちます。願望を実現できる人、願望のまま何も実現できない人の差は、「意志」の力の差だと思うのです。新しい年、ぜひ願いを持とう。そして、その願いを実現するために、自分は何をなすべきかをしっかりと考えよう。そして、それを粘り強く実行に移していく意思の力を身につけよう。
高校時代に子供(甘え、依存、願望・・・、無自覚・・・)からいかに自主の人となり、精神的大人に向かうかが、そのまま君たちの進路選択に結びついていくのです。
自分は何をやりたいのか、何をすべきなのかを意識して行動を起こすこと(自覚~自主)
↓
徹底的にそのことに取り組んだことによる能力の獲得(自信)
↓
社会の中で生活していける(自活)
↓
社会の中で自分の考え方や、生き方に自信が持てる(自立)
↓
さまざまな束縛から解き放たれ、自ら思考したことが実現できる(自由)
人生はもちろん自分自身の内的要因だけではなく、チャンス・環境という外的要因も影響してきます。精神的にも社会的にも自由な存在には、実際のところごく一部の人間しか到達できないのかもしれません。しかし、それを目指すところに人生の醍醐味がきっとみつかります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます