Weekend Turf ~お馬歳時記~

週末の競馬場を見るために平日があり、1年52週は回っている・・・そんな「お馬づくし」のささやかな歳時記です。

先週の2歳馬動向・・・注目はマンハッタンバー!

2006-08-14 21:29:16 | お馬歳時記
 先週の新馬戦、さすがに札幌開催が始まり夏競馬後半とあって、
続々魅力的な新顔が登場しました。
 
 土曜のスイングロウ(牝)が1200m1:11:2。
父ダンスインザダークで1200m快勝というところに魅力あります。
タイムもそこそこで2.1/2差。7番人気は父の長距離血統が敬遠
されたもの。距離伸びても大丈夫です。<10段階の7>
 日曜はなんといってもマンハッタンバー(牡・父マンハッタンカフェ)
奥のあるレースぶりは相当の大物と見ます。昨年のフラムドパシオンの
新馬戦を思い出させる、大物感たっぷりのレース。次走の札幌2歳Sで
真の大物であることを確認したいです。<10段階の9>

 新潟では昨日のトーセンフーガ(牝)の1200m1:11:2.
直線を向いてふらふらしましたが父タイキシャトル譲りのスピードで
後続を楽々完封。2着に2馬身半の差なら完勝です<10段階の6>

 小倉では土曜日の1番人気エーシンウェーブス(牝)。
3番手追走から直線入り口で先頭に立つと、直線追い上げたデンコウレジーナを
1.3/4馬身差抑えて優勝。勝ちタイムは1000m57:8。
父エイシンサンディで相当スピードありそうです。<10段階6>

 注目の2歳特別戦は土曜のダリア賞。
石橋脩騎手騎乗の1番人気マイネルレーニア(牡)が、好位をキープし
直線早めに先頭に立つと、そのまま後続を引き離し5番人気マルカハンニバルに
5馬身差をつけ圧勝しました。勝ちタイムは1400m1:22:1。
父グラスワンダー、母チェリーラブ(その父サクラユタカオー)という血統で
デビュー戦は10着と大敗したものの、前走の未勝利戦では10番人気ながら
4馬身差で圧勝しています。通算成績3戦2勝、距離伸びてもマイルくらいまでは
充分対応できそうです。<10段階で7>
 ちなみに、注目したメイクユーハッピーも3着にがんばってます・・・。

 今回もPOGに指名した馬の登場はありませんでしたが、獲りたかった
ですね、マンハッタンバー・・・・。

エンタメ@BlogRanking

にほんブログ村 競馬ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の反省!北九州記念は2... | トップ | 【名馬写真館】 ナリタトッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お馬歳時記」カテゴリの最新記事