goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

また雪か・・・

2013-02-14 20:07:50 | お天気・自然
気象情報によると、明日は「また」雪になるそうですね。今年は、もう何度「雪になりそう」と言ったのかも忘れてしまいました(笑)
さすがに寒い冬だけあって(暦上はもう春ですが)今冬の雪の回数は多いみたいです。
通常。雪の多い冬は「暖冬傾向」にあると言いますが、今年の冬はそれに当てはまらない様ですねぇ。
今冬は、偏西風の影響による寒気の南下が多く、関東付近にも何度も寒気が流れ込んできています。それこそ「今冬1番」という寒気がですね(笑)
寒気が流れ込み易い状況の時に、南岸低気圧がやって来ると、かなり高い確率で雪となります。1月14日の時の大雪が、典型的な形ですね。
今回も、関東北部付近には寒気が存在しています。低気圧が接近して来るのは、明日の午前中から日中にかけてとなりそうです。
ですから、今回の雪(雨)は日中に降るという事になりそうです。おおよそですが、関東付近での降り出しは、お昼前後となってきそうです。
降り出しは、雨となるところが多い様です。東京など関東南部では、雨から雪に変わって来るのですが、すぐみぞれや雨に変わっていきそうです。
地元を含む関東北部では、雨から雪に変わってからの時間が、若干長引くかもしれません。その関係上、関東北部では積雪となる可能性があります。
といっても、だいたい数センチくらいとなりそうです。ただ、例によって多摩地方や秩父付近。箱根や群馬県の山間部などでは、降水量(降雪量)が増える傾向にある様です。
降り出しが日中で、夜には止んで来るものとみられています。ですから、積もったとしても、大した事は無い様にも思えます。
ただ明後日の朝には、路面が濡れた状態での冷え込みも予想されます。ですから、油断大敵という事には変わり無さそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV