今日の関東地方。朝から良く晴れて、見事な青空が広がっていました。昨日よりも冬型の気圧配置が強まったために、季節風によって雲が流されていった様でした。
今日は北・もしくは北西の風が強く、時折風が「ゴオっ」と、うなる場面もありました。しかし日差しはたっぷりとあったので、家の中はエアコン無しでも充分に暖かでした。
しかし、やはり日が陰って来ると一気に寒く感じる様になります。我が家でも、17時を過ぎる頃から寒くなりだして来たので、17時に暖房を入れました。
そしてこの時間(20時ころ)になって、ようやく風が収まり始めてきました。関東付近には寒気が流れ込んで来ているので、今夜は放射冷却現象が起こって、冷え込んできそうです。
明日の朝の予想最低気温。東京など関東南部では2℃前後。北関東方面では、軒並み氷点下の朝となって来そうです。
朝の気温が低くても、日中に晴れ間がしっかりとあれば、それでも暖かくなるものです。しかし、晴れ間が期待出来るのは、午前中を中心となってしまいそうです。
西から接近して来る、低気圧&前線の影響が出て来るからです。今回接近して来る、低気圧&前線。先週水曜日にやって来たものよりも、発達する可能性が出て来ました。
単純に考えて、雪の予報となった場合。先週水曜日よりも、雪の量が増えるかもしれません。まだ低気圧のコースが定まっていないので、何とも言えない状況ではあるのですが・・・
関東沿岸部に接近して通過したとすると、寒気よりも暖かな空気のほうが勝つので、雨の可能性が高まります。
しかし、これが八丈島付近を通過したとすると、北にある寒気をどんどん巻き込んで来るので、雪になる可能性が高まります。
明日の夜の、最新の情報を手に入れる様に心がけたいですね。なにせ、雨になるのも雪になるのも「紙一重」なのですから・・・
今日は北・もしくは北西の風が強く、時折風が「ゴオっ」と、うなる場面もありました。しかし日差しはたっぷりとあったので、家の中はエアコン無しでも充分に暖かでした。
しかし、やはり日が陰って来ると一気に寒く感じる様になります。我が家でも、17時を過ぎる頃から寒くなりだして来たので、17時に暖房を入れました。
そしてこの時間(20時ころ)になって、ようやく風が収まり始めてきました。関東付近には寒気が流れ込んで来ているので、今夜は放射冷却現象が起こって、冷え込んできそうです。
明日の朝の予想最低気温。東京など関東南部では2℃前後。北関東方面では、軒並み氷点下の朝となって来そうです。
朝の気温が低くても、日中に晴れ間がしっかりとあれば、それでも暖かくなるものです。しかし、晴れ間が期待出来るのは、午前中を中心となってしまいそうです。
西から接近して来る、低気圧&前線の影響が出て来るからです。今回接近して来る、低気圧&前線。先週水曜日にやって来たものよりも、発達する可能性が出て来ました。
単純に考えて、雪の予報となった場合。先週水曜日よりも、雪の量が増えるかもしれません。まだ低気圧のコースが定まっていないので、何とも言えない状況ではあるのですが・・・
関東沿岸部に接近して通過したとすると、寒気よりも暖かな空気のほうが勝つので、雨の可能性が高まります。
しかし、これが八丈島付近を通過したとすると、北にある寒気をどんどん巻き込んで来るので、雪になる可能性が高まります。
明日の夜の、最新の情報を手に入れる様に心がけたいですね。なにせ、雨になるのも雪になるのも「紙一重」なのですから・・・