goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

強い冬型の気圧配置

2013-02-07 20:43:32 | お天気・自然
今日の関東地方。予想されてたよりは、晴れ間の少ない1日となっていた様でした。春一番が吹くかも…と期待されていましたが、北陸地方で観測されただけだったみたいですね。
地元では朝からどんよりと雲が多く、午前中は肌寒く感じていました。午前中の気温が5℃以下では、普通寒く感じますよね(笑)
予想最高気温が15℃くらいだったのに対し、実際は10℃に届いていませんでした。こんな事もあろうかと(笑)僕は通常の冬着のまま出勤しました。
実際は、暖かければ脱げば良いや!って事ですけどね(笑)基本、重ね着をする様にしているので、こういう時にも対応出来る様に心がけています。
しかし、身の回りに風邪っぴきやインフルエンザにかかった人も居るので、カウントダウンに入っているかもしれませんねぇ。
さて、今日北陸地方に春一番をもたらした低気圧。明日には北海道付近で猛発達、強い冬型の気圧配置へと変わって来そうです。
今夜から、風が段々と強まって来るという予報が出ています。風が吹けば冷え込みは弱いのですが、問題は明日の日中です。
この強い冬型の気圧配置によって、関東付近には強い寒気が流れ込んできます。この寒気の影響で、明日の日中は1ケタ台の気温となってきそうです。
東京など、関東南部では8℃前後。北関東方面では、5℃を超えて来るのがやっと…という事もありそうです。
そして冬型の気圧配置ですから、季節風も強まって来ます。気温は8℃でも、日中の風は8mくらい吹きそうなので、体感的には氷点下に近いものとなりそうです。
明日は、忘れかけていた冬を思い出す1日となってしまいそうです。明後日土曜日から、3連休という方も多いと思います。
明日の低温+強風で、風邪やインフルエンザにならない様に、充分な注意が必要になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV