またもや寒波襲来ですね。
26日のオープンガーデン初日に開花が間に合うのか心配です。
まだ、持ち株の10分の1も開花していません。
新聞には地植えと鉢で500株が開花と入れてしまいました(汗)
あと1週間でクリスマスローズ達、がんばって咲いてくれるのかな。
いや、がんばって咲いて欲しい。
自家交配の初花

ダーク系dd交配

リンゴアプリdd交配

グレープバイカラーssに小輪丸弁のデュメddhybを交配 sdっぽい花が出現

小輪丸弁のデュメddhybを交配 親株とそっくりな色目ですが、小輪でコンパクトタイプになった。

デュメdd交配 花首がやや長いが小輪

小輪丸弁のデュメddhybを交配 小輪丸弁のアプリが出現

コンパクトでカップ咲きのニゲルdd
デュメdd交配は芽数が多く多花性になりますが、デュメの特徴でも有る花首の長いものをを選別し
首の短く横向きに咲く花を残していきたい。


26日のオープンガーデン初日に開花が間に合うのか心配です。
まだ、持ち株の10分の1も開花していません。
新聞には地植えと鉢で500株が開花と入れてしまいました(汗)
あと1週間でクリスマスローズ達、がんばって咲いてくれるのかな。
いや、がんばって咲いて欲しい。
自家交配の初花

ダーク系dd交配

リンゴアプリdd交配

グレープバイカラーssに小輪丸弁のデュメddhybを交配 sdっぽい花が出現

小輪丸弁のデュメddhybを交配 親株とそっくりな色目ですが、小輪でコンパクトタイプになった。

デュメdd交配 花首がやや長いが小輪

小輪丸弁のデュメddhybを交配 小輪丸弁のアプリが出現

コンパクトでカップ咲きのニゲルdd
デュメdd交配は芽数が多く多花性になりますが、デュメの特徴でも有る花首の長いものをを選別し
首の短く横向きに咲く花を残していきたい。

