江の島大橋を渡って道なりに左へカーブし、左になぎさ駐車場
右に「とびっちょ」があり、そのとなりが観光センターの駐車場
その先に公園があります。
その公園にあるトイレは便御殿と呼ばれるほど美しいと評判。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/67f763b115a7aa1368b8c90e111b3dde.jpg)
中は御殿と呼ばれるだけあってちょっと複雑な作りになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/ae9543c41b1e7cc0806613ed49c4fde6.jpg)
評判どおりとってもきれいで落ち着いて用事をすませる事が、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/8ea69e149bd9cff0bc49891cd086f8d5.jpg)
このように車椅子の方用もあります。
さりげなくベンチがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/c71236f43fbe2b7d108bac9a5a98a35c.jpg)
さらに道路を奥まで進むとつきあたりに県営駐車場があります。
入り口を入って左がわにトイレがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/f6360ebf21146ab659286d85b0af8057.jpg)
ところで、あまり知られていませんが、江の島には
ホテルのようにきれいなトイレがあります。
常に掃除が行き届いて誰でも気持良く利用することが出来ます。
ただ、混雑時期には行列が出来ます。(無料です)
そのトイレがどこにあるかは江の龍のスタッフに
お聞き下さい。
右に「とびっちょ」があり、そのとなりが観光センターの駐車場
その先に公園があります。
その公園にあるトイレは便御殿と呼ばれるほど美しいと評判。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/67f763b115a7aa1368b8c90e111b3dde.jpg)
中は御殿と呼ばれるだけあってちょっと複雑な作りになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/ae9543c41b1e7cc0806613ed49c4fde6.jpg)
評判どおりとってもきれいで落ち着いて用事をすませる事が、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/8ea69e149bd9cff0bc49891cd086f8d5.jpg)
このように車椅子の方用もあります。
さりげなくベンチがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/c71236f43fbe2b7d108bac9a5a98a35c.jpg)
さらに道路を奥まで進むとつきあたりに県営駐車場があります。
入り口を入って左がわにトイレがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/f6360ebf21146ab659286d85b0af8057.jpg)
ところで、あまり知られていませんが、江の島には
ホテルのようにきれいなトイレがあります。
常に掃除が行き届いて誰でも気持良く利用することが出来ます。
ただ、混雑時期には行列が出来ます。(無料です)
そのトイレがどこにあるかは江の龍のスタッフに
お聞き下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます