箱根山・延年の会

皆様への箱根延年の紹介と、連絡用(会員専用)として使いますので、よろしくお願いしま~す。

賑やかになります!

2010年04月18日 12時45分47秒 | 箱根延年の会から皆様へ
先日、稽古を見学したお友達の入会が決まりました!


今日から少し人数が増えて、にぎやかになりましたので、みんなで
楽しく稽古ができますように「ちいん(知音)」のお話をします。

昔、伯牙(はくが)という、琴をひくのが大変に上手な人がいました。
また、鍾子期(しょうしき)という聴き上手なひとがいました。
2人は、  友達でした。

聞き上手な鍾子期は、琴の名手である伯牙の琴の調べを聞くだけで、
伯牙の気持ちを理解しました。
伯牙の気持ちが太山にあるときは、
「すばらしいな、琴を奏でるのは。高く険しくて太山のようだ。」と言い、
その気持ちが流水にあるときは、
「すばらしいな、琴を奏でるのは。水が勢いよく流れて流水のようだ。」と
言いました。

あるとき、鍾子期が死にました。
伯牙は「この世の中には、もう自分の琴をきいて(理解して)くれる
友はいない」と嘆いて、琴を壊して絃を断ち切り、
二度と琴をひくことはありませんでした。

このように、互いに心をよく知り合い、許し合った友達、無二の親友の
ことを「知音」といいます。

ご縁あって、当会に入会してくださった皆さん。
箱根大神様御照覧のもと稽古を重ね、「知音」となって
神様にご奉仕してくだされば、こんなに嬉しいことはありません。

8月1日に向けて、みんなでがんばりましょうね。

お友達が稽古の見学に来ました!

2010年04月13日 16時39分29秒 | 箱根延年の会から皆様へ
4月8日の稽古の報告です

 2組のご家族が稽古の見学に来ました。

1組は、姉・姉・弟の兄妹。お母さんと一緒に来ました。
3人とも元気がよくて、唱歌は大きな声で歌えました。

それと、舞の型のお稽古では、さっそく覚えた唱歌を
口ずさんで、型とあわせていました。
稽古の終わりのお参りでは、いつも代表が前に出るのですが、

弟君が立候補して、二拝二拍手一拝で、ちゃんとお参り
できました。

もうひと組はぴかぴかの小学校1年生。
お母さんと2人で来ましたが、雰囲気になじめず、端っこでもじもじ。

でも、子供って不思議です。
もじもじしたり、隅っこで隠れていても、お稽古に参加していると、
ある日突然唱歌を歌い出したり、身振り手振りの真似をはじめます。


今年は3月に1人お友達が増えましたが、さらに仲間が増えるといいですね。

箱根山・延年の会 平成22年 5月~7月の活動予定

2010年04月09日 09時49分28秒 | 箱根延年の会から皆様へ
箱根山・延年の会  平成22年5月~7月の稽古予定をお知らせします

8月1日の「箱根延年」奉納を目指して、下記の通り稽古を予定しています 

【稽古の予定】
 日時: 平成22年 5月 6日(木) 16:00~19:00
              20日(木) 16:00~19:00 ※5月の稽古の中で装束合わせをします。

            6月 3日(木) 16:00~19:00
              10日(木) 16:00~19:00
              17日(木) 16:00~19:00
              24日(木) 16:00~19:00 ※夏越大祓

            7月 8日(木) 16:00~19:00
              22日(木) 09:30~17:00 集中稽古
              26日(月) 09:30~17:00 集中稽古
              28日(水) 09:30~13:00 ゲネプロ (お弁当あります)
              31日(土) 18:00~     湖水祭

            8月 1日(日) 09:30~    集合「箱根延年」奉納


 ☆このほか、自主稽古をご希望の方は、事務局まで事前にご連絡ください。

 場所: 箱根神社 武道場へ集合
 持物: 台本、ハンドタオル、筆記用具、その他必要と思われるもの

姿勢を正して。

2010年04月02日 17時42分45秒 | 箱根延年の会から皆様へ
箱根山・延年の会の集中稽古の様子をご紹介します。

今日のテーマは「姿勢を正す」です。

稽古は、基本、座礼で行われますが、毎回たった5分の
お膝(正座)が子供にとっては非常に辛いようです。

猫背だったり、もじもじしたり、手があちこちしたり。
稽古の始まりと終わりのお参りの間も、細波のように
衣擦れの音が聞こえ、じっとしていられません。

学校帰り、友達と遊びながら稽古場へきたふわふわ
した気持ちを稽古モードに切り替えるため、
そして、長時間お膝をしても平気になる
そして、全員で同じ時間を共有することを目的に、稽古に
先立って、みんなで「1分」とよぶ精神統一を行います。

正座して、背筋を伸ばして、手はそろえて定位置に。
顔も正面を向いて、目も動かさない。
この状態で自分の腹時計(?)で1分たったと思ったら
手を挙げて知らせます。

しかし、「姿勢を正して」1分を数えることが
なかなかできません。

姿勢を正すことに気をとられてしまうのですね。
まだまだです。

手でカウントを取るのは禁止です。
が、注意すると、「うん、うん、うん」と、なんと頭!
リズムをとって首がぐらぐら。

この稽古、最初は、目をつむっていたものを、
最近になって目を開けることにしました。
(奉納時には、目を開けていますものね・・・)

目線にも注意するなんて 子供には、二重苦です。


「箱根延年」は箱根神社例大祭で、皆さんの加齢延年
(長寿)をお祈りする神楽ですから、全員が一点の心の
乱れも無いようにしたいと、こんな稽古も取り入れて、
頑張っています。

さて、今年の奉納までにどれくらい成長しているでしょうか。
皆さん、そこも注目してくださいね。