箱根山・延年の会

皆様への箱根延年の紹介と、連絡用(会員専用)として使いますので、よろしくお願いしま~す。

箱根山・延年の会 3月の活動予定

2009年02月20日 13時57分06秒 | 箱根延年の会から皆様へ
箱根山・延年の会  平成21年 3月 稽古予定をお知らせします

自主稽古を2回と、集中稽古を予定しています

【自主稽古】
 日時:平成21年 3月12日(木)
         3月19日(木) 16:00~18:00
 場所:箱根神社 武道場へ集合
 内容:自主稽古
 備考:筆記用具を持参してください
    台本も忘れずに持参してください

【集中稽古】
 日時:平成21年 3月26日(木)  9:40集合 17:00解散予定
         3月27日(金)  9:40集合 17:00解散予定 
 場所:箱根神社 武道場へ集合
 内容:集中稽古
 備考:筆記用具を持参してください
    台本も忘れずに持参してください

平成20年 2月 活動の報告

2009年02月20日 13時00分00秒 | 箱根延年の会から皆様へ
箱根山・延年の会  平成21年 2月 稽古の報告

あけましておめでとうございます

今年は、1月の稽古はお休み。


【2月 1回目の稽古】 2月5日

例年の鏡開き、今年は旧暦の1月11日である2月5日に
実施です。
毎回、少しづつ神社や地域などについてお話をして
いますが、今日は、旧暦について話をしました。

さて、餅花作りは全員が参加、今年は新作「ドラえもん」
や「目玉おやじ」などの様々な形がありました。

ただ、重いので木につけると落下↓しそう・・・

半分は各自持ち帰りとし、一年の無病息災を願って各家で
いただきました。

餅花つくりで盛り上がってしまい、百人一首は坊主めくり
のみ。男の子V.S.女の子で対戦の結果、女の子の逆転勝ち!

今年一年、奉納に向けて、また皆で怪我のないように
がんばりましょう


【2月 1回目の稽古】 2月18日

今日のお話は、2月11日の「建国記念日」。
前回の稽古で、子供に「今年は何年?」尋ねたら、平成21年と、
2009年と2種類の答えが・・・。
そこで、日本書紀・橿原宮の段を全員で読んで、日本の建国に
ついて(今年は皇紀2669年)考えました。
日本書紀の原文にふりがなを振ったら、ゆっくりですが全員が
読めました。ただ、神様の御名が長くて、難しかったですね

「紀元節」は、会員で知っていたのは安藤のおばあちゃんお一人。
神職とおばあちゃんで1番だけ唄いました

さて、お稽古は摺足・2種類の回転。
摺足は、お囃子の緩・急の速さにあわせて歩くのですが、
急になると、全力疾走に・・・ダメです!
それとチャンバラ。以前の型の復習と、新しい型を覚えました。
あとは、それぞれが前回担当したパートの確認。
皆、謡・舞、それぞれおぼえていましたね。

今日は、読売新聞の取材がありました。
掲載は3月25日の予定です。お楽しみに!

次回は、この復習をします。