goo blog サービス終了のお知らせ 

noRiの楽しいJapan Life★

東京経由での沖縄旅行

元々3泊4日のはずだった沖縄旅行。
金額がかなり違ってくるってことで、実は上海浦東→沖縄那覇の直行便ではなく、
上海浦東→東京成田→沖縄那覇の乗り継ぎチケットをとってました。
おまけにANAだったんで、移動中シートテレビで映画も観れるし、いっかってことで。
なので、沖縄発着の飛行機が全て欠航になった時、旅行はキャンセルせず、
代替え便を手配した上で、東京へ移動。
地元は関西なんで、滅多に東京へも行けないしね。


 

翌日朝一で羽田空港を出発だったので、シャトルバスでまず羽田へ移動し、空港内で晩御飯
パパとずっと「食べたいね~」って言ってた天ぷら専門店へ。
空港内と言えど、カウンターで一品一品揚げたてをコースで頂いて大満足
蘇州でも天ぷらは食べられるけど、あえてかなり久しく食べてません。。。


 

そして翌朝。
実は直行便が満席で取れず、宮崎経由で那覇へ行くことに。うまくいかないこと続き
でも初めての宮崎空港、初めてのソラシドエアー搭乗で、それなりにワクワク
10時半くらいには那覇に上陸することができ、予定していた観光もマリンスポーツもできたので、
旅行をキャンセルしなくてよかったです。


 

帰りも東京羽田経由で蘇州へ。


 

カメ?クマの後ろ姿みたいな雲


 

羽田着陸直前には、他の飛行機と平行飛行
これも初めての経験。


 

パパも初めてって。


 

そして初めての羽田空港国際線からの出発。
国際線到着と国内線発着はあるんだけどね。

遠回りではあったけど、色んなことを初めて体験できた旅でした


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「おでかけー関西以外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事