==開演後入場==
客席の一番後ろ、チラシ置場の前に琴梅会長が座られていました。
前座さんにとってはやりにくいだろうなぁ
田辺邑月・・・『三方ヶ原軍記 内藤物見』
開演に僅かに遅れてしまったため、自己紹介を聴けず
めくりが出ていなかったのですが、消去法で邑月(ゆうげつ・一邑門下)さんだと思います・・・
宝井優星・・・『武蔵坊弁慶 生い立ち』
琴星門下
神田しおん・・・『真田幸村 大坂入城』
「今年22歳です」と明るく自己紹介
神田おりびあ・・・『将軍と名宰相 わんぱく竹千代』
先月の「薬研堀講談会」では『柳沢昇進録』だったおりびあさん。
今日も神田派らしい読み物ですね
一龍齋貞太・・・『笹野名槍伝 戸塚焼餅坂の義侠』
貞橘門下
なかなかに男らしい立ち居振る舞いでした
一龍齋貞介・・・『左甚五郎 三井の大黒』
甚五郎は「ぼーしゅう」と呼ばれてました
田辺一記・・・『妲己のお百 蕗の意趣返し』
そもそも「妲己のお百」自体がよくわからないのです
《仲入り》
宝井小琴・・・『茨木童子(宝井琴星作)』
渡辺綱の鬼退治から、師匠作の読み物とは、いかにも琴星門下らしい
一龍齋貞司・・・『大久保彦左衛門 たらいの登城』
大久保彦左衛門と松平伊豆守のやり取りが楽しい!
宝井琴梅《補導出演》・・・『正直車夫』
「9人の前座さんたちが“大看板”になるまで見守って欲しい」って、前座勉強会の“決まり文句”かもしれませんが、平日の昼間に来ている客に言いますかね