エムポリアム幼稚園

学校法人エムポリアム学園

豆まき大会

2019-02-05 10:09:17 | 日記



平成31年2月1日(金)













今年の節分は2月3日(日)でしたので、










幼稚園では一足早く、














「エムポリアム幼稚園豆まき大会」











を保育室と2階ホールで行いました!!!!!!



















でも、みんなはなんで






「豆まき」







をするのかなー????











ここで少し、どうして鬼をやっつけるのか、豆に込められたヒミツをご紹介!!!!











節分(2月3日)







節分は、









「みんなが健康で幸せに過ごせますように」










という意味をこめて、








悪いものを追い出す日になっています。












「鬼は外、福はうち」










と言いながら豆まきをしていきます!!
















「どうして2月3日なの?」










節分という言葉には







「季節を分ける」










という意味があり、






昔の日本では、春は一年のはじまりとされ、






特に大切にされていました。








そのため、春が始まる前の日、









つまり冬と春を分ける日を節分と







呼ぶようになっていました。








ちなみに暦の上で春が始まる日を









「立春(りっしゅん」(2月4日ごろ)










と呼びますね。








立春の前の日だから、節分は2月3日に行われることになるね!!!!













「どうして鬼をやっつけるの?」









みんなの心の中には鬼がいませんか????







「泣き虫鬼」




「いじわる鬼」





「おこりんぼう鬼」





「やだやだ鬼」







など、一人ひとり心には様々な鬼がいると思います。








その心の中の悪いものを「鬼」と呼びます。










みんなは鬼って聞いたら、どんな姿を思い浮かべるのかな???







体が大きくて、



ツノの生えた、



赤色、青色、緑色のこわ〜い




姿を思い浮かべる人が多いはずです。







鬼の姿、形は様々あり、






みんなには見えない悪いものを鬼と呼んでいてるんですよ。













「どうして豆をまくの?」











「悪いものを追い払い」



「福を呼び込むため」








に豆まきをします!!!









鬼に炒った豆をぶつけて、悪いものを追い出すという難しさ。






ずーっと昔に鬼を豆で退治したことから







現在まで「豆」で退治することが伝承されてきています!!!










その豆には、たくさんの栄養が含まれていて、









鬼を追い出すパワーがいっぱいつまっています。














「どうやって過ごすの?」








豆まきは・・・






「鬼は外!福はうち!」






のかけ声と共に、






豆をまいて鬼をやっつけます。







鬼はどこにでもいてます。







全ての部屋から鬼を追い出し、








たくさんの福を部屋に取り込みます!!!










そして、豆まきが終わったら、豆を食べよう!!






豆を自分の歳の数だけ食べると、







体が丈夫になって病気になりにくいそうです!!









みんなは、いくつ豆を食べたのかな???







「恵方巻を食べよう!!」







節分の日の夜に、





その年の恵方を向いて(今年は東北東)、







願い事を思いながら一言も話さずに食べると、








願い事がかなうとも言われているよ。







どんな願い事を思いながら食べたのかな~???














豆まきの由来を理解した子供たちは、








この日のために








「鬼のお面」と「豆入れ」






を一生懸命作成してきました!!!!











まずは、年長さんの代表のお友達が







幼稚園の各場所に分かれて豆まきをしました。









「玄関」












「職員室」












「つぼみぐみ」













「きくぐみ」













「すみれぐみ」













「トイレ」












「うめぐみ」













「ももぐみ」












「ゆりぐみ」














「さくらぐみ」













「みんなで2階ホール」















園長先生はみんなのことが心配で、






最後に見守りながら2階へ上がりました。















みんなで豆まきの紙芝居を見て、













園長先生とゆりぐみ、さくらぐみの代表のお友達が







ホールへ豆をまき、開始の合図!!!!














そして、ここからはみんなの番です!!!







いざ、豆まきの準備すると、







どこからか








「ドン・」







「ドン・・」









「ドン・・・」









「ドン・・・・」









「ドン・ドン・ドン・ドン・・・・・」













と大きな太鼓の音が聞こえてきました。










子どもたちは少し不安げな表情で周りをキョロキョロ・・・。












すると、突然、みんなの前に









大きな緑鬼が金棒を持ってやってきました!!!!











幼稚園にも鬼が住み付いていたので、








みんなで一生懸命力を合わせて、









豆を投げて退治してきました!!!










しかし、年長さんの所には、






緑鬼が接近し、








負けじと最後の抵抗を見せていました!!!











しかし、みんなのパワーと圧倒的な力には勝てず、









幼稚園から姿を消しました!!!









それと、同時に心にいた様々な鬼も退治できたことでしょう!!!!









もし来年鬼が表れたら時には、







しっかり退治できるように心と身体を強くして準備しておきましょう!!!!








ここからは、逃げずに鬼退治をした


豆まきアルバム」です!!


どうぞ、ご覧ください!!














































































































































チアダンス交流会~年少さん~

2019-01-29 17:48:30 | 日記











平成31年1月29日(火)











「福島ファイヤーボンズチアダンス交流会」











を年少さん・つぼみさんが行いました!!



















幼稚園で一番小さい子供たち。










ひろこコーチとりえコーチは








ドキドキ・ワクワクだったそうですよ!!!








チアの動きができるか、コーチ、職員共に不安でしたが、









子どもたちの吸収力は無限大!!







どんな動きにも必死で、一生懸命付いていこうとする輝かしい姿に、







コーチは嬉しく、たくさんのパワーをもらったそうですよ!!










紙芝居の時から、コーチの質問に対して、
















元気いっぱいの回答が出ていました。
















「元気(げんき)」







では、


「みんなが元気いっぱい踊る」



「自分が誰よりも元気に踊る」

















「勇気(ゆうき)」







では、




「周りのお友達を助けてあげる」



「恥ずかしがらずに踊る」






























「笑顔(えがお)」







では、






「自分が楽しむ」



「周りを笑顔にする」


















など、立派な回答でした!!!














そして、いよいよレッスン開始です!!!











今日は、チアダンスという初めての体験でしたので、








緊張していたことで、表情が固かったですが、







徐々に持ち前の活発さを発揮していました。









難しい振り付けや英語が出てくることにも、








コーチの姿を見てすぐに覚えることができました。




























「振り付けを紹介していきます!!!」














「レディー」









「ハイブイ」










「ローブイ」










「ティー」









「ハーフティー」








「パンチアップ」








「レッツゴー」










「インディアン」








「マッスルマン」

















がありました。







どれも可愛らしい姿でした!!!












最後は、ポンポンを持って踊りました。



















終わった後はストレッチをして、










疲れた体をケアしました。











チアダンスアルバムです。


どうぞご覧ください!!









































ご入学おめでとう大会~年長さん~

2019-01-28 15:40:39 | 日記









平成31年1月24日(木)









年長さんは、文化センターで開催された













「ご入学おめでとう大会」







に参加してきました!!!











郡山市内の様々な幼稚園・保育園から来ていた








お友達がいる館内でも、








「小学生になるぞ!!」という気持ちを持って







話を聞いていました。











交通ルールの劇を見たり、










郡山女子大学マーチングバンド演奏を見たり、














白バイに乗る貴重な体験をしました!!


























ピカピカの1年生まで残り約2ヶ月半です。







幼稚園で過ごす時間は残りわずか・・・








1日1日、1分1秒を大切に、








お友達とたくさん過ごしてほしいと思います!!







先生たちともたくさん触れ合い、









濃密な幼稚園生活だったと、記憶に残るように、












「げんき」










いっぱいの小学生になれるように準備をしていきましょう!!!









一生懸命に聞き入る子どもたちのアルバムです!
どうぞご覧ください!



























チアダンス交流会~年中さん~

2019-01-28 15:07:27 | 日記








平成31年1月28日(月)










「福島ファイヤーボンズチアダンス交流会」

















を2階ホールで年中さんが行いました!!












年中さんの女児は、クリスマス発表会で「できっこないをやらなくちゃ!」











として、チアダンスを披露したこともあり、





















とても身近に感じていました。









踊ることの意味を理解し、大きな掛け声で取り組んでいました。











活発な年中さんは、










りえコーチの「チアリーダーって何??」








という質問に対して、











子どもたちは、










「ポンポンを持って踊ること」








「お腹を出して踊ること」









「お尻をフリフリすること」










「応援すること」









などの様々な可愛らしい回答がたくさん出てきました。











「チアリーダー」の心構えを持った年中さんは、












準備運動で体を温め











柔軟体操で柔らかくほぐして、













さっそくレッスン開始です!!









難しい振り付けも、








一生懸命コーチを見て覚え、










参観に来ていた、お父さん、お母さんたちに













可愛い姿を見せる子どもたち!!!












最後は、ポンポンを持って全員で踊りました。









常に笑顔で何事にも一生懸命で輝く子どもたちの姿に










ひろこコーチとりえコーチもやりがいを感じたそうですよ!!!












チアダンスアルバムです。


どうぞご覧ください!!!































チアダンス交流会~年長さん~

2019-01-26 13:03:18 | 日記









平成31年1月21日(月)










エムポリアム幼稚園では1月21日(月)~25(日)まで、














「自由保育参観」










が行われました!!!!












そして、ゆりぐみ、さくらぐみは、












「福島ファイヤーボンズチアダンス交流会」














を2階ホールで行いました。
















当日は福島中央テレビの方々が取材にきてくれました!!














なんと大きなカメラを持っていた女性が・・・














「チームキビタン」








でダンスのお姉さんとして活躍していた、








「ともみお姉さん」でした!!!










子どもたちも知っているキビタン体操を少しだけ体験し、
















偶然の出会いに子どもたちもはとてもビックリしていました!!!













当日駆けつけてうれたのは、ニコニコ笑顔の









ひろこコーチ












りえコーチ













と共に約1時間のレッスンに取り組みました。










チアダンスには、選手が活躍できるように、









「応援する心が伝わるように」







「想いを込めて踊る」







など、心の育成にも大きく繋がります。










最初は、チアダンスに必要なことを紙芝居で丁寧に説明していただきました!!












中でも、必要不可欠な要素として、


















「元気(げんき)」













「勇気(ゆうき)」













「笑顔(えがお)」
















が大切だと心に刻みました。








初めての「チアダンス」ということで、最初は子どもたちも緊張していた表情でしたが、









一つひとつ動作を覚え、最後はみんなで曲に合わせてダンスを披露しました。










また一つ経験を積み、小学校に向けての











「思いやりの心」





「ひた向きな姿」






を身に付けています!!















ここからは、チアダンスアルバムです。


どうぞご覧ください!!