猟期の出猟前に義務付けられた射撃練習(狩猟前練習)をかねた射撃大会が行われました。
和気藹々(わきあいあい)と。
昨年のもの。
点数を競うものと思い、気合十分で向かったのですが、
今年は猟銃の正しい取り扱いを習得する目的で、点数を付けず、弾数も特に決めることなく行われました。
みんな大体10発撃っていましたがね。
昨年はサイト合わせが完了していなかったので5発でリタイヤしましたが、今回はちゃんと10発撃ってきましたよ。
肘撃ち7発、立射3発だったかな?
銃所持の時に試そうと買ったが余していたマグナム弾やら、モデルチェンジの為に無くなった青チップのサボットも全部消費できて良かったわ。
綺麗さっぱり。
本当は少し上に着弾するはずだったのですが・・・。
フリチン症状が出ているかも。
まぁしかし、50mの射撃場で、私の技量ではこんなもんですな。
十分です(`・ω・´)キリッ
3つ程、馬鹿でかい穴が開いていますが、 DDupleks の DUPOです。
何名かデュポを使っていましたね。
平筒で使える非鉛装弾は実質、DUPOしか無くなりましたからね。
サベージ210で50mなら何つかっても大差がありませんね。
普通なら射撃の優秀な人にあたる景品、今回は"じゃんけん"でございました。
じゃんけんに勝ちまして
入浴剤を頂きました。
来年からはきっと再び、ガチの射撃大会になるでしょうから、二度ともらうことが無いかもしれませんε-(´∀`; )
射撃場のすぐそばで、車を止める横に仕掛けられた箱罠にヒグマがかかっていました。
こんなタイミングで罠にかかっているのも凄いですな。
すっかり観念した様子。
射撃大会が終わる頃、多くの人に見守られ、
止めが放たれました。
射撃大会が一通り終わってから、レミ1100の射撃もしましたよ。
立射で当ったと思っていた穴は、お隣さんが間違えて撃ったものだったみたい。
3発目はどこにいったものやら(;´Д`A
エースハンターのサイト合わせもしましたよ。
親分が30mで空気銃のサイト合わせをするということで便乗。
親分がレンジファインダーで距離を測ってくれまして。
30mで7回ポンプで合わせたつもり。
ちゃんと固定していないからな。
ま、問題はないでしょう。
帰宅すると、ネットで注文していたカラス笛が届いていた。
楽器メーカーのスズキで製造販売しているカラス笛かと思ったら、ホイッスルやら擬似笛などで有名らしいアクメ社の製品だった。
早速試しに行ったけど、さっぱりでしたよ。
いつもの場所でいつものように、突っ立って笛をならしても。
隠れながら鳴らさないとダメね、きっと。
来春活躍させましょ。
和気藹々(わきあいあい)と。
昨年のもの。
点数を競うものと思い、気合十分で向かったのですが、
今年は猟銃の正しい取り扱いを習得する目的で、点数を付けず、弾数も特に決めることなく行われました。
みんな大体10発撃っていましたがね。
昨年はサイト合わせが完了していなかったので5発でリタイヤしましたが、今回はちゃんと10発撃ってきましたよ。
肘撃ち7発、立射3発だったかな?
銃所持の時に試そうと買ったが余していたマグナム弾やら、モデルチェンジの為に無くなった青チップのサボットも全部消費できて良かったわ。
綺麗さっぱり。
本当は少し上に着弾するはずだったのですが・・・。
フリチン症状が出ているかも。
まぁしかし、50mの射撃場で、私の技量ではこんなもんですな。
十分です(`・ω・´)キリッ
3つ程、馬鹿でかい穴が開いていますが、 DDupleks の DUPOです。
何名かデュポを使っていましたね。
平筒で使える非鉛装弾は実質、DUPOしか無くなりましたからね。
サベージ210で50mなら何つかっても大差がありませんね。
普通なら射撃の優秀な人にあたる景品、今回は"じゃんけん"でございました。
じゃんけんに勝ちまして
入浴剤を頂きました。
来年からはきっと再び、ガチの射撃大会になるでしょうから、二度ともらうことが無いかもしれませんε-(´∀`; )
射撃場のすぐそばで、車を止める横に仕掛けられた箱罠にヒグマがかかっていました。
こんなタイミングで罠にかかっているのも凄いですな。
すっかり観念した様子。
射撃大会が終わる頃、多くの人に見守られ、
止めが放たれました。
射撃大会が一通り終わってから、レミ1100の射撃もしましたよ。
立射で当ったと思っていた穴は、お隣さんが間違えて撃ったものだったみたい。
3発目はどこにいったものやら(;´Д`A
エースハンターのサイト合わせもしましたよ。
親分が30mで空気銃のサイト合わせをするということで便乗。
親分がレンジファインダーで距離を測ってくれまして。
30mで7回ポンプで合わせたつもり。
ちゃんと固定していないからな。
ま、問題はないでしょう。
帰宅すると、ネットで注文していたカラス笛が届いていた。
楽器メーカーのスズキで製造販売しているカラス笛かと思ったら、ホイッスルやら擬似笛などで有名らしいアクメ社の製品だった。
早速試しに行ったけど、さっぱりでしたよ。
いつもの場所でいつものように、突っ立って笛をならしても。
隠れながら鳴らさないとダメね、きっと。
来春活躍させましょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます