goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily life of Emiri

明日は明日の風が吹く♪

夏スーツ

2015-05-26 | ランチ

今日は就活中のピーの夏用スーツを買いに出かけました。

今まで入学式に買ったオールシーズン用の黒1着を

クリーニングを繰り返しながら使いまわしていたのですが

この暑さではそれも厳しく、少しでも涼しく

何より洗濯機で洗えるモノを探してきました。

 

袖丈とスカート丈を補正に出したので、

実際に手元に届くのは30日になります。

 

しっかし、夏用とはいえ、これからの時期黒のスーツは厳しいなぁ。

ほんとピーもだけど就活中の皆さん、お疲れさまです。

 

で、「がんばってね」の思いも込めてランチです。

 

いつものフリュティエですがランチの内容が変わっていました。

私的には今までのコースの方が良かったんだけどなぁ。

まずサラダにスープです。

メインはパスタやドリア他何種類かから選べます。

 

左は私の選んだパスタで右はピーのパスタです。

で、それにケーキと飲み物のセットを追加して・・・

 

こんな具合となりました。

くぅぅぅ・・・また食べてしまったぁ。

 

そんな本日の記録です。

朝:バランスアップ木の実と繊維、豆乳オーレ

昼:ピーとランチ

間:コーヒー

夜:サラダ、豚しゃぶ、鮭の南蛮漬け(昨日作ったもの)、

  おかゆ、玉ねぎとかぼちゃの味噌汁

 

間:かりんとう、コーヒー

 

体重 61.4kg  体脂肪率  31.5% 

 


サプライズプレゼント

2015-05-21 | ランチ

 

今日は久しぶりにゆかちゃんとランチに出かけた。

新規開拓のお店です(笑)

メインとデザート+飲み物で980円(1050円税込)ですよぉ。

私はメインをオムライスにしました。芸術的なお皿でしょ。

で、ゆかちゃんは

生ハムとチーズとアボカドの丼にしました。

ランチの日はダイエットは忘れよう・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ

 

帰りに近くの大型ショッピングセンターに行き、

お得なお洋服を物色したのですが・・・

某お店で・・・

「あぁ、私、この前、この服を買ったよ。」と言ったところ、

「えっ?何色?」とゆかちゃん。

「ベースが白のコレと同じやつ」とその品を手に答えると、

「また、お揃いやん。しかも色まで。」とゆかちゃん。

 

どこまでも服の好みが合うようで、

一緒に買い物に行って色違いを買うことはありますが、

今回のように別々に買い物に行って全く同じものを選ぶって

偶然とはいえ笑えるぅ。

帰りにシュークリームを買い、うちでおやつタイムをしていると、

いきなりリボンまで結んだかわいい箱を差し出されました。

 

20年近く友達をやっているけれど・・・

リボンを結んだプレゼントは初めてだぁ。開けると・・・

お湯のみが入っていた。茶たくの部分は和菓子用にも使えるようです。

「これで抹茶でも飲んで癒されて!」とゆかちゃん。

 

くぅぅぅ・・・泣けるぅ。。。

このサプライズは響いたぁ。

 

友達っつぅのはいいものだ。

 

そんなわけで本日はダイエットも休日ってことで。

明日が怖いけど(/∇≦\)アチャ-!

 


3年ぶりに

2015-04-02 | ランチ

今日は久しぶりにゆかちゃんとランチです。

どこに行こうかという話になった時に

「あそこのランチ、内容がかなり一新したみたい、行ってみる?」という話になり

3年ぶりに←この時のお店を訪ねてみました。

 

ほらリンクの画像からもお察し頂けるかと思うのですが・・・

今回の画像の方が格段にゴージャスになっているでしょ。

 

前回、期待して訪ねただけに残念感だけが残っていたのですが、

今回の内容ならば1425円(税込)のお値段は納得です。

 

3年前ここでランチをしている時にピーの大学合格のメールを受けたんですよねぇ。

早いなぁ。驚くほど時の流れって早いなぁ。

 

食後はケーキを買って帰り、うちでお茶会をしました。

こんなん食べながら、どうしたら痩せられるかって語りあっても

説得力ないよなぁ。

 

あぁ、でも・・・減量しなくては・・・

んもぅ、膝も心臓も救いを求めてるもの・・・

真剣に考えよう・・・

  ↑  といつも思うのだけど。


ステーキ丼

2015-01-22 | ランチ

ステーキ丼です。1日10食限定です。

ごはんの見えないこのゴージャスさ。

お肉が軟らかくてめっちゃ美味しいですぅ。

 

昨日、ユカちゃんよりメールがあり、急きょ決まったランチです。

今回も新規開拓です→ダイニングカフェ スクエアさん

インテリアが素敵なお店なんですよぉ。

 

ランチブッフェも人気のようです。

心が揺れたのですが、限定という言葉に負けました( ̄∀ ̄*)イヒッ

 

次回はブッフェにも行かなくては・・・

 

って・・・仕事の方が大変な事になっていて

こんなんしている場合とちゃうんですけどぉ~。

まぁ、ソレはソレ。コレはコレってことで。

 


初ランチ(追記あり)

2015-01-09 | ランチ

 

今日はユカちゃんと今年初のランチです。

久しぶりに新規開拓のお店です。

ユカちゃんが雑誌で見つけました。

「emiriちゃんの好きな雑貨も店内で扱っているよ。」と誘われ向かった先は⇒MOKU(モク)さん

画像はシェフのおすすめランチ 1200円です。

パンはお替り自由なので・・・クスッ( ̄m ̄*)当然お替りしました。

確か・・・追加500円でケーキセットが注文できます。

私はチーズケーキにしましたが、ユカちゃんのシフォンケーキも美味しそうでした。

 

で、帰りにデパートに寄って

茶筅と抹茶を買いました。

茶道はよく分からないんですけど、人生初で点ててみました。

やっぱ難しいですね。

お湯の温度と抹茶の量と茶筅の動かし方?

なんかバランスが悪かったようです。

これから極めたい?と思います。p(#^▽゜)q ファイトッ

 

~~☆ ここから追記です ☆~~

↑の画像の翌日のおやつですが・・・

ほら、少し泡立ち?具合がいい感じでしょ。

って、この調子で和菓子を食べてると大変な事になるかもぉ(≧▽≦;)アチャー

 


三人で

2014-02-01 | ランチ

  

  

  

画像でか過ぎましたか?(≧▽≦;)アチャー 

 

♪春という字は三人の日と書きます♪

ってな歌が昔ありましたが・・・

 

本日は主人とピーと三人でランチに出かけました。

正確に言えば、先日の成人式の写真のモニターチェックに出かけて

ちょうどお昼時になった次第ですが・・・。

 

ランチは久しぶりです。

特に三人で外食なんて何か月ぶり?

多分←この時以来かと・・・

 

↑の内容(あと飲み物が付きます)で1680円なんです。

めっちゃお得でしょ。

 

先に見たピーの写真の話題で盛り上がることクスッ( ̄m ̄*)

ほんと画像って正直やわぁ。

主人が振袖を着て立っているようでした。(≧▽≦;)アチャー

 

仕上がったらUPしますね。

ピーの許可が出ればですが・・・。

 

さぁ、2月ですね。がんばろっ!


優待券?

2013-08-06 | ランチ

 

 

事後になるんですけどね、これだけは画像を残しておきたくて・・・

 (↑ 7月の末頃のお話です。)

心が迷走状態の時にあっても胃袋だけは元気なわけで・・・

ユカちゃんと二人、恒例の「食の探訪」に出かけて参りました。

                   

今回は新規開拓ですよん。

ユカちゃんがコミュニティ誌で発掘したのです。

切り取って持って行くと優待扱いとなりスィーツがサービスで付いてきました。

この内容でジャスト1000円なんですよぉ。

んもぅ、感動でしょ。

食べ物の画像ってほんと見てるだけで元気になるような気がします。

見てるだけにしろっ!!てか?(/∇≦\)アチャ-!

 


きっかけはスマホ

2013-04-04 | ランチ

 

私、昨年よりスマホを使い始めましたが、

友達失くすやろ!ってほど文字入力が苦手です。

そんな時、「LINE」というアプリを知り、年明けより使い始めました。

 

電話帳に登録している人で、LINEをやっていれば

自動的に名前が表示されるのですが・・・

 

わぁ~○○ちゃんもやってるんだぁ。○○さんもかぁ~っと

なつかしく思っているところへ

 

【emiriちゃん、お久しぶり~。LINE始めたんや。。どうしてるん?】っと

10年ぶりくらいにアキちゃんからメールがありました。

 

で、会おうよ。ってな具合で話が弾み・・・

久しぶりにランチに行ってまいりました。

せらび~」さんです。←この時以来です。

「emiriちゃん、全然、変わらへんやん。」

「えっ~~7kgぐらい肥えたんやけどぉ~。」

っと言って、思い返すと・・・

 

そういえば、私、7年くらい前に

一年発起して7kgくらい減量したのでした。

 

ゆえに、アキちゃんからすると、あの頃のままなわけで・・・

いや、でも肉のつく位置が違ってきてるし・・・。

 

モデル並にナイスなバディの彼女を前に

再び、ダイエットスイッチがONになったのであります。

こういう刺激は大事やわぁ。

 

帰りにこの公園でのんびり語り合いました。

 


解放感

2013-03-16 | ランチ

  前菜とパンです。

 

主人が注文したシーフードドリア(左)と私が注文したトマトとモッツァレラチーズのパスタ(右)です。

 

ケーキセットもプラスしました。左が主人のやつ、右が私のやつ。名前が分からん

 

 

 

お店のメニューのような始まりですが・・・プクク(* ̄m ̄)ククク

 

今日ね、久しぶりに主人と「フルティエ」ランチに行きました。

 

 

去年の暮れにフルティエからはがきが届いていました。

ポイントがたまったから、プレゼントをあげるわ。的な内容で。

 

2度ほど通りかかったのですが、行列に断念してパスしたのです。

 

もぅ3ヶ月くらい過ぎるし・・・はがきは有効なのだろうか?

と、思いながら会計時に差し出すと

1000円分の食事券を頂くことができました。

 

ラッキ~♪

無期限なのでいつでも使えます。

うふっ。すぐに使うと思うけど・・・。

 

あぁ、ジジババはお別荘。ピーはバイト。

 

なんか気楽やわぁ。自由やわぁ。

めっちゃ久しぶりの解放(開放)感!

 

いいよね。たまには・・・バチは当たらんやろ!

いや、体型が悲惨なことになっているけど・・・

 

 


飲茶に行こう!

2013-03-14 | ランチ

     ↑ 桜ではありません。梅です。(分かるってか?)

 

先日より梅続きですが、こちらは都会の梅って感じでしょう。

 

大阪城と梅。やっぱ派手なお城やなぁ。

 

 屏風絵のような画像になってしまった。

なんか今使っているコンデジは絵画っぽく撮れるような気がする。

 

で、本題に入ります。 

先日梅を見ていたら、ユカちゃんから

「梅を見に行こう」というメールが入りました。

 今年は梅に縁があるらしい。

 

花より団子のユカちゃんなのに、珍しいことだ。っと事情を聞くと・・・

生協でホテルニューオオタニの飲茶ランチのチケットを購入したが、

使用期限が迫っているっつぅ話だ。

 

ユカちゃんの仕事の休みは14日と18日。

「どっちがいい?」

「??あのぅ、私、18日は仕事です。14日しか無いっつぅねん。」

 

しっかし・・・ジィさんを長時間一人にするのは危険だ。

う~む。。。どうしたものか?

 

そこで閃いた!!

今、通っているデイは追加・変更および延長保育も可能だったのだ。

「あのぅ、もしもし・・・」っと電話を入れてみたところ、

快く、引き受けてくださいました。

 

っで、ジィさんはというと

「うん。いいよ。お風呂も入れるん?」っと上機嫌です。

ジィさんがデイ好きで助かりました。

 

お陰で・・・

右から二つめのビル「ホテルニューオータニ大阪」にて・・・

「飲茶でランチ」を楽しむことができました。

これね、餃子・焼売・小龍包がオーダーバイキングになっています。

ゆえに・・・↑の画像の量で収まるはずもなく・・・

 

飲茶どころか、かなりハードなランチとなりました。

 

あぁ~痩せよう・・・こんなに食べてる場合ちゃうねんけど・・・

 

で、料金の方は2000いくらかしたらしいのですが、

金額を忘れたから2000円でいいやって事でした。

ラッキ~~~♪