goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily life of Emiri

明日は明日の風が吹く♪

う~む・・・

2013-11-18 | 愚痴ですけどねぇ~

↓ の記事の続きです。

(食べ物画像では迫力あり過ぎ?)(/∇≦\)アチャ-!

何やってんだか?でしょ。

 

最近ね悶々?と思うことがあります。

私ねピーが小学5年の時からブログをやっているので

え~っと計算すると何年だ?かれこれ10年になるのか?

ブログが生活の一部になっていて、最近は備忘録の役割もあるわけですが・・・

 

昔はね、1日の終わりに日記を書くことが楽しかったんです。

画像をフォルダに取り込んで、記事を書いてって作業が。

生活が頭ん中で文章として組み立てられていくんですよね。

 

ところが・・・最近は・・・眠いっ!!

10年歳をくったせいか体力の方がもたないわけで・・・。

組み立てる前に睡魔に負けてしまうのです。

 

で、いろんな事がまっ、いいか・・・で過ぎていくのです。

 

でも、残しておきたい気持ちっていうのは昔よりむしろ強くて。

でね・・・・何が言いたいんだ?←自分でも分からなくなってきた。

 

最近はスマホで手軽に投稿できる時代ですが・・・

イマイチ使いこなせないんですよねぇ。

 

とりあえず綺麗な文章にはならないかも知れないけれど

( ↑ いつものことだと?)

 

こま切れでも並べていくかも知れない。

ブログがツイッター化するかも知れないけれど(笑)

書いているうちに見えてくる自分の気持ちってあるものなぁ。

 

う~む。。。ほんと私ってば不器用ですよねぇ。

 


愚痴ですけどねぇ~

2012-01-16 | 愚痴ですけどねぇ~

 

  ↑の画像は本文とは全く関係ありません。

  

新しいカテゴリー「愚痴ですけどねぇ~」

その1

ジィさんは土日と微熱を出していた。

年末年始から休みが続くと発熱する。

「何度やった?」っと聞くと

「74度」という。74度?最初はその言い方が気になった。

「あぁ、7度4分ね」っと訂正した。

何度聞いても、73度、75度・・・と返ってくる。

ジィさんは7度○分と言えないのだ。

で、今朝は71度だけれどデイに行った。

いつお迎えの電話が入るかとドキドキしながら時を過ごしている。

3時以降は私、ジムに居ますので、連絡は不通です。

あしからずっ!!


その2

土日はバァさんの病院通いは主人の仕事となっている。

昨日は日曜だ。

マスカラを買いに(いや他の用事もあるけど・・・)出た帰りに

「このままバァさんのところに寄って帰るね。」と主人

予感はあったけれど・・・

(クーラーボックスにヤクルトを入れていた。)

病院の駐車場でいきなり

「先に病室に上がっといて、コンビニでヨーグルトを買ってから上がるから」

「ヤクルトがあるんやらええんちゃうん?」

「バァさん、便秘でなぁ、しんどそうやったから。」

ふぅ~ん。バァさんには優しいんやね。

なんで日曜日までバァさんと二人きりにならなアカンねん。

その時、決意した。

ヤクルトもヨーグルトも小さいお饅頭も、プルーンもあるんやから、

こりゃ私は月曜日は来なくていいなっと。


っで、ジィさんの熱のこともあり、今、待機中。

そう待機中なのだ。

別にバァさんの通院をさぼっているわけではないのだ。

って、言い訳している自分もなんか変だけど。


やっぱ嫁と姑と旦那(息子)は揃わない方がいい。

見なけりゃ平和なことがたくさんあると思う。

土日は親子水いらずで勝手にやってくれぃ!