goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily life of Emiri

明日は明日の風が吹く♪

なぜに北海道?

2018-08-15 | 旅・ちょっとそこまで

夢のような北海道の旅も終わり、今日からまた現実に戻ります。

後になりましたが、今回の夢を与えてくれたのは・・・

義姉です。

←この時に贈られた旅行券を使ったのです。

義姉は私一人で使うもよし、家族で使うもよし

好きなように使えばいいと言ってくれました。

一人なら海外旅行もできるような金額でした。

 

海外も素敵ですが、何より日本を知らない私です。

それより、主人もピーも一緒に行く気満々です(笑)

使用期限もある為、今回の旅行となりました。 

 

あぁ、義姉と義兄に感謝です。

こんなきっかけでも無ければ、なかなか実現出来なかった贅沢です。

 

なぜに北海道か?

昔、私達が結婚してすぐジジババが銀婚式を迎えました。

その際に二人に北海道旅行をプレゼントした事がありました。

 

ジジババは何十年も前の事なのに、死ぬまでその時の

思い出話をしていました。

 

今回、北海道を旅しながら、ジジババの感動が伝わってきました。

 

それともぅ一つ。

私の大好きなブロガーさん達が北海道に住んでいます。

その方達は今はブログから離れておられますが、

私が介護云々で辛い時期、本当に私の心の支えとなってくださいました。

 

発信される雄大な景色にどれだけ元気を頂いたか知れません。

 

その景色を自分の目で確認したい。

そんな気持ちも大きかったです。

 

あぁ、この景色を見ておられたんだ。

ここから撮影されてたんだ。

 

そぅ思うと、同じ景色を見ている嬉しさで胸がいっぱいになりました。

 

北海道。遠い土地だと思っていましたが、

飛行機で2時間。

東京より近いじゃん!(←って新幹線ですが

まだまだ行きたいところがいっぱいあります。

 

今日から旅行積立をしようと心に誓いました。

 

では現実に戻りまして、ダイエット記録です。

っとこのまま記したいところですが・・・

こちらは旅行記のカテゴリーゆえ、

ダイエット記録のカテゴリーに移りたいと思います。

では後ほど・・・(笑)

 


ただいま〜♪

2018-08-14 | 旅・ちょっとそこまで

たった今、帰宅しました。

3時間ほど前まで北海道に居たのが夢のようです。

ほんと楽しかった。

さぁ・・・現実に戻ろう。

体重・・・明日計ることにしよう。。。(/∇≦\)アチャ-!


札幌散歩

2018-08-14 | 旅・ちょっとそこまで
やっぱりスープカレーを食べずに帰れないので、
札幌に戻り遅い昼食です。



お店で一番人気というのを注文したところ、
結構ハードな画像となりました(笑)

帰りの飛行機が夜の便なので、
時間ギリギリまで、札幌をお散歩しました。



大通り公園から見たテレビ塔です。



そしてテレビ塔から見た大通り公園です。

その大通り公園では





何やら楽しげなイベントをしていました。



札幌といえば時計台でしょ。
なんか、こんな事になっていました。

10月まで改修工事のようです。残念!
また来なくちゃ!





サッポロビール博物館です。
ゆっくり見たかったのですが、時間が無く、
記念のビールを買いました。

さっ、ではそろそろ空港に向かいましょう。

今回の旅のお伴をしてくれたのは・・・
トヨタ プリウスです。



ホント快適な旅をありがとう。
プリウスと主人に感謝です。

小樽運河

2018-08-14 | 旅・ちょっとそこまで




小樽運河です。




今回は小樽運河クルーズを予約していました。
ちょうど船に乗り込んだところで雨が止み
日が差してきました。

ピー曰く、
『高気圧に紐付けて歩いてるから大丈夫』
だそうです(笑)







こんな感じ



橋をくぐると・・・





海に出ます。

クルーズならではの景色でした。

あっ、途中で古びた建物が気になったのですが
船長さんの説明によると、旧北海製罐倉庫(株)の第三倉庫で、
以前、仮面ライダーの撮影があり、ショッカーのアジトとして使われたそうです。



それから運河の中をかわいい鳥が優雅に泳いでいました。



大きく見えるのですが、カモメの雛だそうです。
すっかり人に馴染み逃げないとのこと。

バタバタな観光でしたが、いい思い出が出来ました。



22階で朝食を

2018-08-14 | 旅・ちょっとそこまで
昨夜のお宿は京王プラザホテル札幌でした。



朝食は1階のビュッフェか22階の和食かを選択できます。
ここのところビュッフェ続きだったので和食にしました。



22階からの眺めが最高です。





ちょうど北海道大学のキャンパスが目の前に広がっていました。

木々に囲まれ、季節ごとにいい表情を見せてくれそうですね。

桜や紅葉の季節にもまた来たいなぁー。

では旅行最終日、外気温は ↓



快適です。
後はお空のご機嫌だ。

観光中だけでも雨よ止んでくり。

雨の札幌

2018-08-13 | 旅・ちょっとそこまで
今日はかなりドライブしました。
札幌に着いたのは午後8時を過ぎていました。
そんな時間に食べるにはハードですが、
ラーメンは外せないでしょ。

何処が美味しいのか分からないので、
エスタというビルの中のラーメン共和国を
覗いてみました。



北海道内のご当地ラーメンが集まっているようです。
折角なので札幌ラーメンの[みその]さんにて、
オススメのみそラーメンを堪能しました。





美味しかったです!

その後、JRタワー展望室が開いていると聞き、
登ってみました。



ガラスに雨雫が付いて見難いですが綺麗です。







目の高さで雲が流れていきます。
幻想的でした。

上から見ると札幌の道って碁盤の目のように
綺麗に整備されているのですね。

ただ車で走るには一方通行等がややこしく、
危うく逆走しそうになりました(≧∇≦)

さて、とうとう明日は最終日、
明日もドタバタなスケジュールのようです。
早く寝なくては!

では、おやすみなさい。

富良野へ

2018-08-13 | 旅・ちょっとそこまで


途中、無人駅を発見。
1日数本のダイヤなんだぁ。
乗り遅れると大変だ。










ファーム冨田にて。

ラベンダーは終わりと聞いていましたが、
こんな具合に楽しめました。

他の花々も綺麗でしたよ。

こちらでも多国籍の言語が飛び交っていました。

↓ 彩香の里です。









こちらのラベンダーはすっかり終わっていましたが、
丘からの眺めが最高でした。

涼しい風に吹かれて、ひまわりを愛でる。
贅沢な時間でした。

人影もまばらで穴場かも(笑)

そして[ファームレストラン あぜ道 より道]さんに寄り道して





野菜カレーをいただきました。
美味しかったよー。

あっ、雨が降ってきた。

う〜む。次どうしよう・・

北海道3日目は・・・

2018-08-13 | 旅・ちょっとそこまで


昨夜のお宿は登別グランドホテルさんでした。

お湯もお食事も満足ですう。



朝食のビュッフェ、
たくさんの種類があったのですが、
控えめにしてみました。

私も学習したのです。ささやかですが。

では3日目の旅スタートです。

地獄へ

2018-08-12 | 旅・ちょっとそこまで


閻魔様がね、地獄へ行けって言うんです。

赤鬼、青鬼にもご挨拶し、

地獄見物に行きました(笑)









自然のパワーって凄まじいですね。
その景色を前に感動です。

あっ、登別温泉の地獄谷なんですけど、



こちらでも、あちこちのアジア系言語が飛び交っていました。

人間のパワーも逞しいです。




ホテルの夕食ね、ビュッフェ形式だったんです。
しかもシェフが目の前で調理してくれるスタイルでね、
そりゃもう美味でして・・・

帰宅してからの数値を思うと怖すぎるぅ。
本当の地獄を見るのはこれからでしょう。

因果応報、閻魔様の声が聞こえてきます。