
くまやすさんのブログで紹介されていて
即効でコンビニに行って買いました!!
DAKARAのおまけ
ピグリンの回転舞踏会
ストラップかと思ったら・・・
磁石を使ったくるくる回るおもちゃでした
ピグリンにDAKARAを近づけると
磁石が反発しあってピグリンがくるくる回るしくみ
これを見て小さい頃に持っていた
バレリーナが回るオルゴールを思い出して
胸がキュンッとしてしまいました
全6種類・・・コンプリートできるかな?
くまやすさんのブログで紹介されていて
即効でコンビニに行って買いました!!
DAKARAのおまけ
ピグリンの回転舞踏会
ストラップかと思ったら・・・
磁石を使ったくるくる回るおもちゃでした
ピグリンにDAKARAを近づけると
磁石が反発しあってピグリンがくるくる回るしくみ
これを見て小さい頃に持っていた
バレリーナが回るオルゴールを思い出して
胸がキュンッとしてしまいました
全6種類・・・コンプリートできるかな?
すっごく気になります!
私もコンビニ行かなくっちゃ^^
ウチにあるのは右のピグリンです。
まだ出して遊んでないのですが。
それと、2つ目をっ!って探してるのですが、
置いてあるお店、見つからないんですよ。
出張先では見かけたんですけどね。
田舎ではDAKARAの人気がないのかな?
おはようございます♪
昨日の夜からパソコン(デスクトップ)の
調子が悪くてお返事おくれました
もうコンビニで手に入れましたか?
ピグリンをまわしていると
ついつい「竹田さんの送別会♪」と
くちずさんでしまいます(笑)
くまやすさんへ
おはようございます♪
私はとりあえず会社の親しい人に
DAKARAを飲んでピグリンをちょうだいと
お願いしておきました←ちゃっかり者です
くまやすさんもまたピグリンに出会えるといいですね
素敵なおまけを教えてもらえてよかったです
本当にありがとうございました☆☆☆
でも、いつだったか、「射幸心をあおる」とかの理由で、外から見えないパッケージは基本的に禁止になったから、コレクターにとってはうれしいですね。
コンプできるといいですね~
昔は好きだったのに最近は興味がなくなったということは
こたつくんは大人になったということなのね
パッケージの中が見えるのはとても嬉しいですよ!!
コンプリートしやすいからね☆
ところでこたつくんも『こうさん』とマイミクになったんだね
最初いきなり意味不明のメッセージがきて驚いちゃった
こたつくんはすぐに分った???『こうさん』と会いたいね