goo blog サービス終了のお知らせ 

えみち刑事(でか)の事件簿

日々のことを綴る日記
最愛の家族「ルナ」
との思い出が詰まった大切な日記です

このブログは・・・

愛犬ボストン・テリアのルナ (2007.2.8-2018.12.19) との思い出が詰まった大切なブログです。 もうルナは私のそばにいないけど これからもブログは続けていきます。

城ヶ島のみなさんのお手伝い

2017-05-20 22:57:29 | お出掛け

今日はひょんなきっかけで
城ヶ島の地元の人たちの集まるイベントの
お手伝いをすることになってしまいまして・・・(・_・;)ウーン

状況がのみこめないまま当日を迎えてしまい
とまどいを隠しきれぬまま
朝5時15分に起きて支度して
栗平駅を6時4分に出発

1回目の乗り換えで新百合ヶ丘へ


朝早いけど電車の中はけっこう乗客がいて座れませんでした
相模大野で2回目の乗り換え(お向かいの電車に乗り移るだけ)で湘南台へ
3回目の乗り換えで多分人生初の横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り上大岡へ
4回目の乗り換えここでやっと今日一緒にこのイベントに参加する
Nちゃんと合流!!京浜急行で京急久里浜へ
5回目の乗り換え(お向かいの電車に乗り移るだけ)で三崎口へ
京急久里浜から三崎口までの電車はJRの特急列車みたいで
旅気分を満喫しちゃいました


終点の三崎口へ到着


駅のロータリーで知り合いと合流して
車に同乗して城ヶ島へ向かいました

今日の開催地
城ヶ島区民センターに到着

同じ敷地内に
市指定の重要文化財
旧三崎小学校城ヶ島分校がありました
なかなかいい味だしてます


海南神社の参道が目の前にありました
城ヶ島には何度も車で遊びに来てますが
一度も足を踏み入れたことのない
ディープなゾーンです


区民センターの厨房で
老人会の方たちと料理作り
昨日と今日収穫したばかりの
ジャガイモや空豆を使って
何品か料理をつくるのが今回の役目


地元の方たちのイベントが始まる前に
料理を準備し終わってめでたしめでたし
私たちはポテトサラダと豚汁を主に担当しました


だいたい片付けまでして14時に
ジャガイモのお土産をもらって
一緒にイベントに参加していた
横須賀のRさんに車で送ってもらうことになりました


早く帰れて一安心

まあ送ってもらえなくても
バスで帰ることもできるんですが
少しでも手出しがない方がいい(笑)


海がきれい
今度は旦那刑事とルナ刑事と車で来よう


お土産屋さんに立ち寄って
マグロを買いました


三崎口でRさんと別れて
Nちゃんと京急川崎まで楽しくおしゃべりして
一緒にまた乗り換えて南武線に乗って
Nちゃんとは武蔵溝ノ口でバイバイしました

乗り換えものんびりしてたから行く時よりも
少し時間かかっけど17時くらいに家に辿り着きました

三社祭りで残業だと思ってた旦那刑事が
思ったより早く帰れることになり
さっき買ったマグロとアオサの入りのお味噌汁と
もらったジャガイモで作ったポテサラで晩御飯食べました


今日はたくさん働いたからこれにて寝ます

明日はとっこさんとPJくんとルナ刑事と私でお出掛けです

楽しいお出掛けになること間違いなしです