八ヶ岳旅行の続き
前の晩のルナ刑事の番犬っぷりに悩まされ
寝たのか寝ていないのか・・・寝不足
7時アラームをかけていたけど5時半くらいに
起きちゃいました
ルナ刑事と一緒に外にあるミニミニドッグランで
ルナ刑事のトイレタイム
旦那刑事も起きてきたから
早朝散歩に行くことにしました
前日の天気予報では雨と言われたけど快晴!!
散歩から戻って朝ごはんの時間までのんびり
8時に昨夜も利用したレストランへ向かいます
朝食はバイキング
食べ物を物色していたら
ルナ刑事がキャンキャン泣いて
2人で交互に取りに行くことになりました
落ち着きがないルナ刑事のことが気になって
朝食が美味しく食べれなかった・・・(-_-;)
ルナ刑事の朝ごはんを食べさせてなかったのがいけなかったかも
早々に朝食を済ませて
レストランから入れる
森のドッグランへ行きました
みんな朝食を食べているから
貸切状態のドッグラン
まだ朝で涼しいから元気に入りました
コテージに戻ってルナ刑事に朝ごはんを食べさせて
荷物を詰めて忘れ物をチェックして
フロントにチェックアウトしに行きました
1泊2日大人2名とワンちゃん宿泊代と
夜のジュース代とワンコの夜の食事で3万ちょっとでした♪
八ヶ岳わんわんパラダイスとてもいい宿でした
八ヶ岳自然文化園へ行きました
ドッグランがあるとのことでそちらに向かいます
広いドッグランが見えてきました
ドッグランの近くに受付があって
ワンちゃん1匹ビジター料金1300円
中に入ると元気なサルーキーちゃんと柴犬ちゃんがいて
一緒に遊んでもらいました
すごーく暑くてルナ刑事はすぐにバテちゃう
若い子たちと久し振りに遊べて
とても楽しそうです
でもやっぱり歳には勝てない(^_^;)
ルナ刑事が疲れてしまったから
ドッグランを出ることにしました
もう少し園内を散歩しようと思いましたが
ルナ刑事がとても疲れていたから
このまま帰ることにしました
お土産を買うため道の駅「こぶちざわ」へ立ち寄りました
ここでは旦那刑事とルナ刑事は車でお留守番
行きと同じ長坂ICから中央高速に乗って
渋滞知らずにビュンビュン飛ばして
これまで行きと同じ談合坂SAで休憩
ドッグランがあったみたいですが寄らずに
草っぱらでトイレさせました
2日間遊びまくって相当疲れたようで
家まではずっと後部座席で寝てました
1泊2日の旅行を5日間もかけて更新しちゃいました
飽きずに読んでいただいてありがとうございました♪
またルナ刑事と旅行に行けるようにお金貯めなきゃ
愛犬ボストン・テリアのルナ
(2007.2.8-2018.12.19)
との思い出が詰まった大切なブログです。
もうルナは私のそばにいないけど
これからもブログは続けていきます。