goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

2月7日(木)のつぶやき

2019-02-08 02:39:48 | 本のある暮らし
「声に出して読む・・・」ということ 音読の宿題でもなく・・・誰に促されるでもなく 「読み聞かせ」とか、おはなし会だからとおいう訳でもなく 「思わず声に出して読みたくなる文章」というモノがあるのかもしれない。 もしかしたら、それは・・・ 自分の声で、自分自身に向けて語りかける・・・ という行為でもあるのでしょうか・・・          コズミック フロント☆NEXT . . . 本文を読む

2月1日(金)のつぶやき その3

2019-02-02 02:41:56 | 本のある暮らし
  気になる本や 気になる絵本を持って  あちらから~こちらへ~~👟👟👟   時々どっちにあるのか行方不明に??? いえいえ、ワタシが見つけられていないだけ💦          『ぼけますから、よろしくお願いします。』アップリンク渋谷にて、2月9日(土)~2月22日(金)上映😊😊😊 shibuya.uplink.co.jp/movie/2019/536… 認知症の患者を抱 . . . 本文を読む

1月26日(土)のつぶやき その4

2019-01-27 02:31:01 | 本のある暮らし
このところ、一年に何度か訪れる神保町界隈を スキマ時間にうろうろ~~して、ちいさなお土産など買って もう40年近く前にも、父と一緒に歩いたであろう街並みを ふと懐かしく想い出しておりました♪         〔週刊 本の発見〕『みな、やっとの思いで坂をのぼる―水俣病患者相談のいま』 labornetjp.org/news/2019/0124… @lnjnowさんから — ころ . . . 本文を読む

1月22日(火)のつぶやき その1

2019-01-23 02:29:05 | 本のある暮らし
2019年、おはなしグループくれよんさんの おはなし会のお当番にて、お気に入りの絵本を読みました📚 コツコツ続けてきたことで、顔見知りの親子さんもできて 仲間と一緒に続けてこられて、ほんとうによかったなぁ~~~♪          1月20日(日)のつぶやき その3 goo.gl/c4DWns — sako yuko (@LittleRing) 2019年1月22日 - 0 . . . 本文を読む

1月20日(日)のつぶやき その2

2019-01-21 02:29:29 | 本のある暮らし
先日、友人のお誘いで訪れた下北沢でお会いした 「七月堂古書部」さんのお店で、 気になるトークイベントがあるとお聴きして、はじめて伺いました♪ 「詩」や「詩人」をめぐるお話をお聴きして あらためて、「言葉」について想いをめぐらせることができました。 今夜の「歴史秘話ヒストリア」は 手塚治虫さんのアニメ創作と挑戦 . . . 本文を読む

1月18日(金)のつぶやき その2

2019-01-19 02:29:08 | 本のある暮らし
昨日は、半年余りのあいだ、お誘いをうけて ず~~っと楽しみにしていた「ひみつの読書会📚」がありました♪ 「ひみつ」なので、内容はヒ・ミ・ツ♪ お茶とお菓子も~お気に入りです🍓     #気になるお話 ワタシの若い友人も デンマークのでホイスコーレ 一年間、まなばれました🌟 以下引用 『デンマークに、直訳すると「人々の自由大学」という意味の名前をしたフォルケホイスコーレ . . . 本文を読む

1月17日(木)のつぶやき その2

2019-01-18 02:28:31 | 本のある暮らし
お会いした方のお話を聴き、自らの気持ちや考えを言葉にする・・・ そのやり取りの中から、新たな気づきや 忘れていたことを想い出したり「ハッ」とするとような発見がある🌟 そんな出会いが、時に・・・ほんとうに時たま 偶然に、もたらされることってあるんですね~♪   思いがけない 同年代の友人の来訪あり😊 いろいろおしゃべり😊 ほんとうに ヒトっておもしろい🌟 もひとり 仲間がチ . . . 本文を読む

1月17日(木)のつぶやき その1

2019-01-18 02:28:30 | 本のある暮らし
旅するブックカフェ📚に思いもかけないお客さまのある時 びっくりすると同時に、なんだか とってもうれしい贈りものをいただいたような気がするのはなぜでしょう??? 早寝早起きにて 昨日のあかりともるBOOK CAFE📚の振り返りやら どんぐりマルシェのあれこれでも やっておこうと想いきや やはり このところのパソコンの不調が 気にかかり… バックアップのこと . . . 本文を読む

1月15日(火)のつぶやき その4

2019-01-16 02:29:13 | 本のある暮らし
昨年の5月に開所した二俣川地域ケアプラザを会場に開かれる 「横浜市読書活動推進ネットワークフォーラム@旭区」のポスターを見つけて🌟 2月17日(日)ぜひぜひ~🌟 関心のある方々にご参加いただけますように♪          『絵本は心のへその緒』(日販IPS)絵本の意味や役割は、「共に居る」こと。生活の時間と空間の中に「言葉」があり、読み手と聞き手がその意味を「共有する」こと。名 . . . 本文を読む

1月15日(火)のつぶやき その3

2019-01-16 02:29:12 | 本のある暮らし
1カ月に1回開催している「あかりともるBOOK CAFE📚」の サポートとして、お気に入りや気になる本を選ぶひと時。 どんな人が手に取ってくださるのか、想像するのは なんて、たのしいことでしょう♪            2019年最初のイベントはなんとも豪華。柴田元幸さん!はやくも今週末開催。申し込みは店頭メールにて( kitashoten412@gmail.com/件 . . . 本文を読む

1月14日(月)のつぶやき その2

2019-01-15 02:32:00 | 本のある暮らし
  三連休の三日目・・・ 半日コースで、お気に入りの本屋さんを2か所と 何十年ぶりかの原宿竹下通りを歩いて・・・ 気になるイベントを覗きにゆきました♪ 【営業カレンダー】1月と2月の予定。2019年から展示会期中も火曜と水曜定休日としました(他、臨時休業あるかも)。休みのうちに店内片付け改良したいと思っているけれど、10のうち2出来たら良しというペースの今。明日1/7(月)も休み… . . . 本文を読む

1月13日(日)のつぶやき その2

2019-01-14 02:31:28 | 本のある暮らし
会期末の前日に、ようよう気になっていた 「世界を変える美しい本」インド・タラブックスの挑戦タラブックスを 観にゆくことができました♪ さてさて… 三連休のなか日 たのしみにしていたお出かけに😊 久しぶりに 家族でドライブ⁉️ まだ…富士山は観えませんけれど… 晴れてきたらうれしいな😃 pic.twitter.com/1JfQZipJRL — sako yuko (@Little . . . 本文を読む

1月11日(金)のつぶやき その3

2019-01-12 02:29:40 | 本のある暮らし
気になる人の、おススメの気になる本が置いてあって 気になるお話😊がお聴きできる場所🌟 身近にあったら、サイコーデス♪ どんな仕組みやビジネスモデル???あったら可能かしらん📚                            夫の帰宅と入れ違いに家を出て 三日月さまを見上げて… フタマタリバーライブラリー📚 たのしみなトークイベントへ #気になる人 #気になる本 . . . 本文を読む

1月9日(水)のつぶやき

2019-01-10 02:38:04 | 本のある暮らし
2019年、旅するブックカフェ📚 おかげさまでオープンしました♪ 二俣川ハウスの白梅の芽も、春をこころ待ちにしています😊      #朝のニュースより 本当に役立つロボット… 後ろから乗れる電動車椅子🌟 目線の高さを同じに #まち歩きできるのステキ😊 さてさて 2019年第2水曜日🌟 旅するブックカフェ📚 @donguri2house 本年の初日オープ… twitter. . . . 本文を読む