
昨年の5月に開所した二俣川地域ケアプラザを会場に開かれる
「横浜市読書活動推進ネットワークフォーラム@旭区」のポスターを見つけて🌟
2月17日(日)ぜひぜひ~🌟
関心のある方々にご参加いただけますように♪

『絵本は心のへその緒』(日販IPS)絵本の意味や役割は、「共に居る」こと。生活の時間と空間の中に「言葉」があり、読み手と聞き手がその意味を「共有する」こと。名編集者であり、絵本の代名詞とさえ言える松居直が伝える、あかちゃんと絵本の… twitter.com/i/web/status/1…
— 谷中・ひるねこBOOKS (@hirunekobooks) 2019年1月14日 - 15:54
🍎#2019雨の実🍎
1/12(土)
KAMAZOUで読書会『俳句的生活』
1/24(木)
ミサキドーナツで憲法カフェ
2/6(水)~17(日)
レティシヤ書房「女子の古本市」
3/2(土)
KAMAZOUで一箱古本市だ… twitter.com/i/web/status/1…
— amenomi2/6~17レティシア書房女子の古本市 (@odamomo226) 2018年12月26日 - 09:09
本の福袋
これは興味のあった本
「言葉を大切にしたいあなたへ」
というポップが付いていた💖
#新春カマゾウで亥の宴 pic.twitter.com/arEe9VzvKV
— amenomi2/6~17レティシア書房女子の古本市 (@odamomo226) 2019年1月14日 - 23:00
#気になる本📚のこと😊 shichigatsudo.co.jp
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月15日 - 20:13
1月13日(日)のつぶやき その1 goo.gl/es59jK
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月15日 - 20:30
1月13日(日)のつぶやき その2 goo.gl/osVGiQ
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月15日 - 20:36