そらいろの種 

~児童期・思春期の子を持つ親の会~
お気軽にご参加ください。

災害時の家族の連絡は  「171」!

2011-09-13 | スタッフのつぶやき
NTT災害用伝言ダイヤル「171」講習に参加して…


半年前の震災時、我が家では家族との連絡が取れずに本当に不安でした。
大学生の長女は今いったいどこにいるのやら。無事なのだろうか…。
メールをしても、返事はない。

高校を卒業したばかりの息子はどこで遊んでいることだろう…。
こちらも何の連絡もつかない。

夫は無事なのだろうか…。
帰宅困難者が多数出ているというニュースを耳にするばかりで、
家族の安否が取れない不安……。


あぁ、あの時、このサービスをきちんと理解していれば…。


災害時、電話の9割は制限されるそうです。
そんなときに大いなる力を発揮するのが、このNTTの災害用伝言ダイヤル「171」。

今日の講習では、非常時にしか使えないこのサービスを
NTTの方が特別に使えるように設定をしてくださって、どのように安否を
確認しあうことができるのか実際に自分の携帯電話で登録/再生してみました。

やってみると簡単。
なのに、知らないとこんなにも損をするのか…。

災害時、つながらない電話を何度もかけるのではなく、
まずはこの「171」を利用することを、日ごろから家族間で話し合っておくことが
大事だと痛感しました。

●伝言を残すときは
 「171」にかけて、「1」。 あとは音声に従って操作するのみ。
 *被災地の電話番号=自宅の電話番号 と家族間で決めておくといい。

 (自宅の電話番号をしっかり覚えさせる! ←特に携帯に依存している子どもは
  自分の家の電話番号を知らないことがある! 携帯の番号は使えませんが、
  電話をかけるのは公衆電話からでも携帯電話からでもかけられます)

  伝言を残せるのは30秒。
  伝言内容は……1.自分の名前
            2.自分の居場所
            3.安否の状況
  は必ず入れるように。


●伝言を聞く場合は
 「171」にかけて、「2」。 あとは音声に従って操作するのみ。

         
  
  伝言を聞いた人は自分の安否もすぐに残すこと。
  家族間の安否確認の手段としてはとても便利です!
  伝言は48時間預かってもらえ、10件までが登録できます。
  (10件を超えると古い順から削除されます)

 
このサービスは災害時のみ利用できますが、毎月1日と15日も利用できます。
(このお試しの時は伝言は6時間だけ残せます)
是非ご家族全員で使ってみて、確認をしてみてください。


いざという時こそ、家族の絆はとても大事!
この「171」を家族みんなで共有できるように、15日には早速家族全員で
試したいと思います。

2011年度 「そらいろの種」がリニューアルします!

2011-08-05 | 活動スケジュール
 3月11日の大震災から早5か月。本格的な復興がなかなか進まない中、いまだに不自由な生活を強いられている被災者の方もいらっしゃいます。心からお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興と再生をお祈りいたします。

さて、この春、「そらいろの種」は発足して7年目を迎えました。
児童期・思春期の子どもを持つ親が悩みを分かち合い、子ども達の成長と自立には何が必要なのかを勉強する場が欲しいという思いで、活動を続けてまいりました。6年が経過した今、改めて子どもを育てるということは、ある一定の時期だけの問題ではないということ、子どもが乳幼児期から成人するまで、その時々に必要な親としての役割があるということを考えさせられました。また多くの方との出会いを通して、子どもの成長とともに私達自身も成長しないといけないということも痛感いたしました。

この間活動を支えてくださった皆さまには心から感謝申し上げます。「こんな会を求めていたんです!」とか、「今度はいつやるんですか?」とか、「いつも素晴らしい企画をしていただき、ありがとうございます!」等のご意見もいただき、とても嬉しく思いました。ありがとうございました。

しかし、そのような声にもなかなか十分に応えることができず、申し訳なく思っております。
ここ数年、私達スタッフも平日の昼間の時間が思うように取れなくなり、これまでと同じような形で活動を続けることが難しくなってまいりました。一度解散をしようかとも考えましたが、子どものことや自分自身のこと、また家族のことなどを真剣に話し合うことのできる会の意義は大きく、何とか続ける方法はないか模索してまいりました。

そこで、開催の時間を昼間に限らず、夜の時間を使って、たまにはお酒を傾けながら、食事をしながら、気軽に語り合う場を継続して持ち続けられないか、という意見が出ました。子どもも大きくなり、逆に参加しやすくなる方もいらっしゃるのではと期待しております。講座に関してはこれまでどおり、極力昼の時間の開催としますが、そこで学んだ内容を通じて、親子関係や家族のあり方等について掘下げて考えていくことを活動の目的としたいと思います。

つきましては、これまで「そらいろの種」に参加していただいた皆さま、そしてこれから新たに仲間になりたいという皆さまにも気軽に参加していただけるよう、今後の活動に関してはそらいろの種のメールアドレスに連絡先を登録していただいた方に、メールでお知らせをさせていただくことにしました。不定期な活動となりますので、登録しておいていただけると、活動前にお知らせいたします。ご都合があえば、是非ご参加ください。お知り合いの方同伴でも大歓迎です。
登録方法は、以下のアドレスにお名前とご連絡先をお送りいただくだけです。追ってこちらからご連絡いたします。

  登録先:soraironotane2005@gmail.com


講座も不定期ですが、その度に必要と思われる企画をしていく予定です。
その第1弾として、以下の講座を企画しました。3月の大震災時には多くの方が困ったことではないでしょうか。興味のある方は、早速登録をよろしくおねがいいたします!



【2011講座のご案内】

  いざという時、家族とどう連絡をとりますか?
   ~「災害時伝言ダイヤルサービス」の利用の仕方~



今回の大震災で、家族との連絡が取れずに心配をされた方も多いのではないでしょうか。
携帯電話もなかなか通じないとき、役立つ「災害伝言ダイヤル」の存在はご存知ですか? 知ってはいても、なかなか使える方は少ないのが現状のようです。

今講座では、実際に電話を使って実演してもらいながら講習していただきます。貴重な機会ですのでどうぞ奮ってご参加ください。

備えあれば憂いなし――いざという時に慌てないよう、日頃からの心がけが大事です。家庭での備えや家族で話し合っておくべき事を確認しながら、皆さんと一緒に「親子」「家族」について考える時間にしたいと思います。

詳細は、登録していただいた方にご連絡させていただきます。皆さまのご参加をお待ちしています。

【日 時】 平成23年9月13日(火) AM10:00~12:00
【会 場】 ぱれっと旭 2F 多目的研修室
   相鉄線 鶴ヶ峰駅下車8分(ザ・プライス隣)
【参加費】 200円
【持ち物】 携帯電話 
       ※携帯電話用イヤホンをお持ちの方は持っていらしてください。
【お申し込み・お問い合わせ】

      090-1778-9901 (代表:井上)
      Email:  soraironotane2005@gmail.com

■協力:横浜市旭福祉保健センタ- こども家庭支援課

2月17日(木) 講座

2011-01-11 | 活動スケジュール
思春期以降の予防接種/お母さんの更年期について  
 
    
    講師: 大和徳洲会病院
          産婦人科部長  中山健 氏
          病棟師長  三住 みつ子 氏
  


  平成21年10月に子宮頸がんの予防ワクチンが認可されました。
  9歳から14歳の女の子に摂取するのが子宮頸がんの予防には効果的だと
  いわれています。しかし費用も高額で、その副作用を心配する声もあります。

  今回は、こういった思春期以降の予防接種について、そして
  お母さんたちの更年期について、専門的なお立場からお話をしていただきます。
  どうぞ奮ってご参加ください。


  【日 時】:平成23年2月17日(木)
  【時 間】:10時~11時30分
  【会 場】:旭区市民支援センターみなくる
         (相鉄線 鶴ヶ峰駅下車 駅ビルココロット4階)
          *いつもの「ぱれっと旭」ではありませんので、お間違えないように。
  【参加費】:200円
 
  【お申し込み・お問い合わせ】
      080-1186-5585 (代表:小室)
      Email:  soraironotane2005@gmail.com

 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    協力:横浜市旭福祉保健センタ- こども家庭支援課

 

12月21日(火) サロン

2010-12-22 | 活動スケジュール
ゲスト 蔵本有紀さん

  大阪出身。横浜市子育てサポート提供会員。緑園西小はまっこアシスタント。
  イギリス、アメリカ、ドイツ人のホームステイを数年にわたり積極的に受け入れる。
  大学生の娘、高1、中3の息子の母。
  長女は重度の障害を抱えながらも、現在単身でアメリカに留学中。
  蔵本さんの前向きでユニークな子育ては見習うべきこと多々。
  ご自身の経験を踏まえ、楽しいお話が聞けると思います。

  ・ 時 間  10時~12時
  ・ 場 所  ぱれっと旭 (横浜市旭区鶴ヶ峰1丁目6-35) 2階
     *相鉄線 鶴ヶ峰駅下車徒歩6分(ザ・プライス横)


今年最後のサロンには、様々な困難をも乗り越え3人の子育てを明るく前向きにされている素敵なゲストをお迎えしました。参加者の皆さんからもたくさんの元気をもらったとの声、子育ての原点を考えさせられたとのご意見もありました。
蔵本さん、どうもありがとうございました。

次回は、今話題になっている思春期以降の予防接種(子宮けいがんワクチンなど)、親自身の更年期の諸症状など(希望があれば)医学的な立場からのお話をお聞きする予定です。奮ってご参加ください。


2010年度前期活動の予定

2010-05-29 | 活動スケジュール
もっと、みんなと気軽におしゃべりがしたいから、
   今年度より「おしゃべりサロン♪」を開設しました。


6月23日(水) 第1回 〝おしゃべりサロン♪″
  ~アロマの虫よけスプレーを作りながら~
 
   気分もリフレッシュ! 夏に向けて、自然のアロマオイルを使った
      簡単にできる「虫よけスプレー」を作りながら、おしゃべりしたいと思います。
     子どもについた変な虫もこれで一撃!?
             
  ●時 間  10時~12時
  ●場 所  旭区市民活動支援センター「みなくる」  第3研修室  
        *相鉄線 鶴ヶ峰駅前 ココロット鶴ヶ峰4階
                 *参加費:200円/材料費:300円程度


9月11日(土) 公開講座  
  「感じない子ども こころを扱えない大人」
      ~感じる力、共感できる力はどう育つ?~
             

     講師 袰岩奈々 (ほろいわなな) 先生

     心理カウンセラー。教育相談員をへて「カウンセリングルームプリメイラ」を開設。
     著書: 『感じない子ども こころを扱えない大人』(集英社) 12万部 他
      メールマガジン「カウンセラーほろいわの♪.コソダテしんこきゅう♪.:*:」
      http://www.mag2.com/m/0001125502.html
  
  ●時 間  10時~12時
  ●場 所  ぱれっと旭  (横浜市旭区鶴ヶ峰1丁目6-35) 2階
        *相鉄線 鶴ヶ峰駅下車徒歩8分(ザ・プライス横)


   【全てのお申し込み・お問い合わせ】 
         080-1186-5585 (代表:小室)
   または   soraironotane2005@gmail.com  

                
  
  ■おしゃべりサロンに関しては、当日参加も大歓迎です!
     どうぞお気軽にお越しください。
  ■公開講座の詳細は、開催日近くなって別途チラシを配布します。
     チラシをご希望の方はご連絡ください。


  協 力:旭福祉保健センター こども家庭支援課

  

今こそ、家庭力!

2010-05-23 | そらいろの種とは・・・
気に、すくすくと育ってくれれば、それでいい――
わが子を産んだとき、親なら誰もがそう願ったでしょう。
しかし子どもが成長するにつれ、いろんな欲が出て、
子どもは思うように育たないと、イライラ、ガミガミ……。
ついには子どもとの間に大きな溝ができてしまい……、
そして、はたと気がつくのです。もっと理解してあげなきゃ……。

んなことわかっているのに、子どもが思春期になると、
その溝はなかなか埋まらず、親の悩みもますます深くなるばかり。
誰かに相談しようにも、回りのお母さんたちはみんな忙しそう。

些細なことでもいいから誰かに話を聞いてほしい、
共感してもらえる仲間がほしい、
私も元気が欲しい!

――そんな願いを叶えたくて、「そらいろの種」は6年間活動をしてきました。

どもの気持ちに寄り添うにはどうすればいいのでしょうか? 
自分の感情とどう向き合えばいいのでしょうか? 

とりで悩んでいる人も、もっと気軽に集まってもらえるように、
今年度から会費制を廃止し、来られるときにいつでも参加できる参加費制にしました。
魅力的な公開講座もこれまでどおり開催する予定です。これからも多くの方が集って、
子育てについて語り合える「そらいろの種」を皆さんと一緒に作っていきたいと
思っています。

            **********

政治も、経済も、社会も、教育現場も、今や大きなうねりの中にあります。
しかし、どんなに時代が変わろうとも、変わらぬ大切なことを伝えていくのは
家庭の役割だと思います。

親として、子どもに伝えたいことは何ですか? 
わが子はどんな大人に成長してほしいですか? 

わが子が成長し、自立して巣立つときに、この家に生まれてよかった! 
と心から思えるような、そんな家庭にできたら素晴らしいですよね!
今こそ、家庭の力が大きく発揮される時!!! 一緒に考えていきましょう!


小さな種から小さな芽が出てきれいな花を咲かせるように、
この「そらいろの種」からも芽が出て、育ち、そして花が咲き、
そのたくさんの花からこぼれた種が
また、いろんなところに運ばれて、新たな芽を出してくれますように…。


2009年度公開講座のご案内

2010-01-06 | 公開講座のご案内
「幸せになれるココロの使い方」
~なりたい自分になれるオマジナイを伝授します~

    講師 : 心理カウンセラー スズキ ケンジ 氏
    日時 : 平成22年2月6日(土) AM10:00~12:00
           受付開始9:45~ 
           (10:00より講座開始のため時間厳守でお願いします)

   子育てには心配がつきもの。健康、生活態度、親子関係、学校や友達のことなどなど……。
   子どもの幸せを願えばこそ、できるだけ理想に近い生き方をして欲しくて、いろいろなことが
   気になり、ますます悩みは深まるばかり……。
   でも、子どもたちの方だって、親の悲しい顔や目のつりあがった顔なんて見たくないに違い
   ありません。親が笑顔で子どもと向き合っていくために、笑顔で過ごせる自分であるために、
   一緒に学んでみませんか?講座の後半でセルフ・セラピーを行っていただく予定です。
   講座終了後、きっと元気な笑顔のあなたに会えるはずですよ。

    【場 所】 ぱれっと旭 2階 多目的研修室
           相鉄線 鶴ヶ峰駅下車徒歩8分  ザ・プライス鶴ヶ峰店隣
    【対 象】 児童期・思春期の子を持つ親と関心のある方
    【定 員】 60名(先着順)
    【参加費】  会 員:500円   一 般:1000円
    【保 育】 200円/1名   若干名(0歳~未就学児)先着順
    【締め切り】 平成22年1月30日(土)必着

     主催:そらいろの種  http://blog.goo.ne.jp/sorairo20056/
     協力:横浜市旭福祉保健センター こども家庭支援課



   スズキ ケンジ氏   プロフィール

     1968年生まれ。日本催眠臨床研究会会員。
     心理カウンセラー。ADHDやアスペルガー症候群といった発達障害の方々が抱える問題解決を
     はじめ、不登校、うつ、対人恐怖症、依存症などさまざまな問題を扱っている。
     より自分らしく生きていくための方法論として、心理療法や潜在意識の活用法を伝えている。
     子どものような自由な発想から生まれるカウンセリングは「まさに天才肌!」と
     ひすいこたろう氏に絶賛され、2008年ひすい氏との共著『ココロの教科書』を出版。
     Amazon総合ランキング1位を記録。
     また、具体的方法論・行動の仕方をアドバイスする経営コンサルティングも行っている。             


     ≪スズキケンジ氏 ホームページURL≫
       http://www.happygenius.jp/shiawase276/


   問い合わせ・応募方法

    【応募方法】電話またはFAXにて下記までお申し込みください。
      住所・氏名・電話番号・保育の有無(保育希望の方は、子どもの名前・ふりがな・
      生年月日・性別)をお知らせください。
    【申し込み・問い合わせ先】TEL 080-1186-5585(代表:小室)
             FAX 045-362-1819
    【締め切り】平成22年1月30日(土)必着



2009年度 後期の活動予定

2009-09-06 | 活動スケジュール
11月6日(金) 交流会 
    ~旭区内で活動されている方をお招きして~
     ゲスト: 長袋美樹子氏
      自宅を開放して、不登校・引きこもり等の子どもと親の会
      「みんなの会」を運営されています。


12月4日(金) サロン・相談日(個別に相談を受けることができます) 
     相談員: 井上 力 先生
     (旭区福祉保健センター こども家庭支援課子ども家庭支援相談 教育相談員)
    日頃感じていることを自由におしゃべりし、発散できる日です!お気軽にいらしてください!


2月6日(土) 公開講座 「幸せになれる新しいココロの使い方(仮題)」
    ~なりたい自分になれるオマジナイを伝授します~
     講師: スズキ ケンジ 氏 (心理療法家)

     ベストセラー『ココロの教科書』(Amazon総合ランキング1位!)の著者スズキ氏の
     ユーモアたっぷりのお話は、楽しく、奥が深いとの評判です。
     講演後、セルフ・セラピーの診断をしていただく予定です。
     *詳しくは、別途公開講座のチラシをご覧ください。


3月12日(金) サロン
     コーヒーを片手に自由におしゃべりする場です。日頃の悩み、聞いてほしいことなどを
     吐き出して、発散しましょう!
 

    ●年会費  半期:500円  年間:1000円 (講師への謝礼・印刷代・郵送代などとして)
    *はじめての方は、初回に限り体験で参加できます♪
    *年度途中いつからでも参加できます♪
    ●場 所  ぱれっと旭 (横浜市鶴ヶ峰1丁目6-35)  鶴ヶ峰駅下車徒歩8分 
                         (元イトー・ヨーカドー、現ザ・プライス横)

     主催:そらいろの種
     協力:横浜市旭福祉保健センタ- こども家庭支援課
     【お問い合わせ】 080-1186-5585 (代表:小室) 
      http://blog.goo.ne.jp/sorairo20056/

2009年度前期の活動予定

2009-06-03 | 活動スケジュール
児童期・思春期の子どものこと、一緒に考えてみませんか?

子どものことで、誰かに聞いてほしいこと、他のうちではどうしているか聞きたいこと、ありませんか? 子どもは成長とともに親にはなかなか心を開いてくれなくなり、親としては不安になってしまいます。
 「そらいろの種」はそんな悩みをもった親たちが集い、解決していくきっかけをつかんでいく場です。社会の価値観が大きく変わりつつある今、子ども達をとりまく様々な問題について親としてどう向き合えばいいか、今年度も一緒に考えていきたいと思っております。コーヒー片手に、親自身が元気になれるおしゃべりタイム・活動もありますよ♪
 児童期・思春期のお子さんのことに関心のある方も大歓迎! どうぞお気軽にいらしてください。
                  

 
6月3日(水)
  「学校とのかかわり方について」
   ~子ども達が明るく楽しい学校生活を送るために、親としてできること~
  講師: 井上 力(つとむ) 先生
  (旭区福祉保健センター こども家庭支援課 子ども家庭支援相談 教育相談員)
 ※教育制度の変化に伴い、学校教育も変化しています。子どもたちのよりよい成長を支える人的環境を
整えていくために、おとながすべきことはどんなことでしょうか。学校現場での事例を踏まえながら、お話して
いただく予定です。


7月1日(水)
  サロン・相談日

こんなとき、他のうちはどうしているんだろう? 部活のこと、塾のこと、勉強のこと、お小遣いのこと
など、なかなか日頃聞けない疑問について、一緒に考えてみませんか? 
 *教育相談を個別に受けることができます。(相談員:井上力先生)


9月9日(水)
  「最近の携帯電話事情について」
    講師: 須藤 勝 氏
   (神奈川県警察本部 生活安全部生活安全総務課 サイバー犯罪対策センター セキュリティーアドバイザー 技師)
 ※最近更に進化を続ける携帯電話。それに伴い子どもたちを取り巻く携帯事情も変わってきました。親の知らないところで子ども達は携帯をどう使っているの? 身近なところで起きている犯罪などを知った上で、上手な携帯との付き合い方についても考えてみたいと思います。


10月7日(金)
  サロン

携帯の使い方、そこから発展して、お金の使い方、友人関係、はたまた男女交際――親の知らない世界に飛び込んでいっている子ども達。親としてどう接していいか迷うところです。 
参加者の体験談などを聞きながら、「なるほど!」と思えるヒントがきっとあるはず!


●年会費  半期:500円  年間:1000円 (講師への謝礼・印刷代・郵送代などとして)
*はじめての方は、初回に限り体験で参加できます♪
       *年度途中いつからでも参加できます♪
●場 所  ぱれっと旭 (横浜市鶴ヶ峰1丁目6-35) 2階 *鶴ヶ峰駅下車徒歩8分(イトーヨーカドー横)

 協力:横浜市旭福祉保健センタ- こども家庭支援課
 【お問い合わせ】 080-1186-5585 (代表:小室) 
   http://blog.goo.ne.jp/sorairo20056/

公開講座のご案内

2009-01-15 | 公開講座のご案内
公開講座

「コミュニケーションのツボ」」――コーチング講座
   講 師 : NLPコーチ 石田 智子氏

   H21 1/23(金) ・ 2/6(金) 
      10:00~12:00
      (開始5分前には受付を済ませてください。)


 日常生活の中で、相手にうまく自分の伝えたいことが伝わらない・・・。コミュニケーションがとれない・・・。相手を理解したくてもわからない・・・。そういう自分の気持ちと葛藤したことがありませんか? 特に児童期・思春期の子どものいる身近な家族に対しては?!
 今回のコーチング講座では、ありのままの自分を見つめ、受け止めて、まず自分自身を理解していきます。そして人との違いを認め合い、今よりもコミュニケーションの力を向上させます。
きっと素直に向き合うことが中々難しい家族との会話に変化が現れるでしょう。
 たくさん五感を使い、今までとは違う自分を発見して、ステップアップしましょう!



【場 所】 ぱれっと旭 2階 多目的研修室
      相鉄線 鶴ヶ峰駅下車徒歩8分  イトーヨーカ堂 鶴ヶ峰店隣
【対 象】 児童期・思春期の子を持つ親と関心のある方
【定 員】 30名
      (応募多数の場合は抽選となります。ご了承ください)
【参加費】 連続講座のため2回で
      会 員:500円   一 般:1000円
【保 育】 200円/1名(2回で) 若干名(0歳~未就学児)
      (応募多数の場合は抽選)
【締め切り】 平成21年1月15日(木)必着

  主催:そらいろの種  協力:横浜市旭福祉保健センター サービス課


《内容》・・・・・・

第1回 平成21年1月23日(金) 「自分を知り、相手を知る」
                   ~人と自分の違いを考えてみよう!~

第2回  平成21年2月 6日(金) 「物の感じ方、聞き方、伝え方」
                   ~コミュニケーションの質を向上させよう!~

《講師紹介》・・・・・・

講師 石田 智子氏(NLPコーチ)
 プロフィール
  NPO法人ハートフルコミュニケーション認定 ハートフルコーチ
  米国サンタフェNLP発達心理学協会認定プラクティショナー
  米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
   
  現在、川崎市幸区のハートフルコーチとしてハートフルセッションを開催
  平成20年11月大田区にてコーチング講座に講師として参加
  高校1年生の1児の母



【応募方法】FAX又は、はがきに住所・氏名・電話番号・保育の有無
  (保育希望の方は、子どもの名前・ふりがな・生年月日・性別)
       を下記までお申し込みください。
【申し込み先】〒241-0022 横浜市旭区鶴ヶ峰2-81-1 
         ココロット鶴ヶ峰4階
         旭区市民活動支援センター「みなくる」着付 A-12
         そらいろの種 宛
【締め切り】平成21年1月15日(木)必着
【問い合わせ】090-3695-3641(代表:五味)




 そらいろの種 公開講座 FAX申し込み
FAX番号:045-363-2363

   お名前                電話           

   住  所                  

保育をご希望の方はご記入ください。

お子さんの名前 性別 生年月日 食物アレルギー
男・女 有(        )
男・女 有(        )
   ※応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
    記載されている個人情報は、他の目的には使用しません。