goo blog サービス終了のお知らせ 

KO・KO・RO すまいる*

我が家の日常…
“smile*”な暮らし。

今夜は…

2009-03-11 19:56:30 | お料理♪
みんな大好き、
お好み焼きでーす。


こないだちゃんぽんを食べた時の麺が余ってたので、
それもお好み焼きにはさんで…。


いつものとおり、
ソースにマヨネーズ、青海苔、かつおぶしをかけ、
いりごまもかけて食べるのが最近のマイブーム。
(ごまはひねりながら入れるのがコツ



そうそ!
明日、長女Eが中学校を卒業します

焼けたー!

2009-02-14 17:51:48 | お料理♪
ワタシからオット…そして子供達へのバレンタイン。
『ライト・ブラウニー』

材料を混ぜて焼くだけの超簡単なものでした。



          
 
 っと、ここまではケータイから。

食べてみると胡桃やシナモンが効いててめっちゃ美味しく
しかも、超簡単だったのでここでレシピを(約20×25㌢のバット1枚分)。

 (材料A・薄力粉80g ・ココアパウダー30g ・砂糖80g ・ペーキングパウダー小さじ1 ・シナモン少々)
  ・卵1個 ・牛乳100cc ・サラダ油大さじ2 ・クルミ30~40g(粗く刻む)
 ①ボウルに材料Aをふるい入れ(ウチはしなかった泡立て器で混ぜるだけで充分)、
  卵・牛乳を加えて泡立て器でぐ~るぐる混ぜる
 ②サラダ油を加えさらに混ぜ、クルミも加え、全体を混ぜる。
 ③オーブンシートを敷いたバットに流し、180℃のオープンで約17分焼く


優雅なブランチ?

2008-08-09 14:37:15 | お料理♪
長女Eがバレー部引退すると、
生活が180度変わった。
週末の朝、ゆっくりできるようになった・・・

今朝もベッドの上でのんびりしてると、
次男Yが
「お腹すいた~。ホットケーキ作ろ~~~!!!」。

で、次男Yが1階で粉、卵、牛乳と混ぜ合わせて準備して、
2人で焼きました。

横から見たら・・・、



「ちびくろサンボ」の中のホットケーキ、
こんなに積み重なってなかった?

クッキー???

2007-10-03 22:50:31 | お料理♪
昨日、次男Yと一緒に作りました


クッキー・・・・・?


ならぬ


いこもちです。

‘いこもち粉’と‘黒砂糖’と‘お湯’を混ぜてこねるだけの簡単なもの


めん棒でのばして、型抜きで作ると子供達も大喜び!



黒砂糖類が大好きな次男Yだけの大好物かと思いきや、


長女Eも長男Kも、


『これは!おいしい!おいしい!』


と、3人して・・・・

たくさん作ったいこもちを一夜にしてぜーんぶ平らげてしまいました




食わず嫌いの長男Kがコレをパクパク食べるとは意外だったなー

トロピカルフルーツの・・・

2007-07-07 06:14:26 | お料理♪
昨夜、久しぶりに春巻きを作った。

すると、

春巻きの皮が1枚あまった。

餃子の皮があまったら、中華スープの中に入れたり、
チーズを巻いて揚げたりするのだが、

春巻きの皮は・・・・?

すると、一緒に夕食作りを手伝っていた長女Eが、

『フルーツよ♪フルーツを入れて揚げてみて~~~♪』

昨日の朝、ヨーグルトと一緒に食べたトロピカルフルーツの缶詰が少しあまってたので、
それをその春巻きの皮で包んで揚げたみた。

味は・・・・・・・







めっちゃ!うまかった~~~~~!!!




見た目がキレイな色で、
やみつきになりそうな味でした