えこのこえ

たわいもない日常をお裾分け

少数派

2017年08月21日 19時04分19秒 | へ~
マクドナルドを マックかマクド どっちで呼ぶ対決

なんと マクドが51%らしいですよ~ へ~~~

ちなみに私はマック派 断然こっちが多いと思ってたけど わずかに負けてたのね 

なんか毎度少数派にいることが多い気がするな・・・例えは出ないけど(笑

マクドってかっこ悪い感じがするんだけど・・・みんなが言うなら使うんだろうな(意思弱い 笑)


今日はお昼にこれを食べました


【わさび入り】が気になって買ったけど

よく見ると【黒歴史】なんて文字が目に入り 

お湯を注ぐ前にじっくり読んじゃいましたよ 

今度こそ売れる!って感じが伝わってきたような なんだか必死感出てるような・・ね?(笑

私は好きな味でしたよ~ って少数派の意見かな(笑


みんなはどうだろう? 

見つけたら是非食べてほしいな~ 


そんな今日この頃よん


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外 (りん)
2017-08-21 21:01:21
マクドの方が多かったんだ?
使ってる地域は少なかったのにね~
マックか、最近行ってないな~

どん兵衛でこんな味出てるんだね
見るからに美味しそう
この平打ち?の麺が好きでさ、たまーに食べたくなるよね。
お昼うどんって、手もあるわね(お湯は学食にあり)
この前テレビでやってたけど、えこちゃんもヤギ汁って食べるのー?
返信する
マクド (ピースオレンジ)
2017-08-22 06:39:34

地域によって違うのかもしれないけれど、
マクドナルドは、 「 マクド 」 って言います。

ちなみにミスタードーナツは 「 ミスド 」 です。

返信する
(o^∇^o)ノりんちゃんありがと~ (えこ)
2017-08-22 15:58:52
マクドだったとは ね
マック、私もここ数年行ってないな 
これからはマクドって言うべきなのかな? 関西訛りよねきっと(笑

どん兵衛は何味でも旨いって思ってて 迷わず買ったら復活した味だったみたい
わさび味がお茶漬けを思わせたけど うまかったよ
学校でならクーラーきいてるし うどんもありかもね
是非食べてみて
ヤギ汁は食べたことないのよ 避けまくり(笑
においからヤギらしくてさ(当たり前) 無理だね(笑
返信する
(o^∇^o)ノピースオレンジさんありがと~ (えこ)
2017-08-22 16:09:22
福岡もマクドなんですね~ ふ~ん 関西訛りでですか?(福岡訛り?笑
沖縄もだいたい関西よりだと思うけど 今のところマクドは聞いたことないような・・・
若い世代は使ってたりしてね(笑

ミスドは店側がそう呼ばせてたのかな 
違和感なくミスドって言ってますよね
違う言い方あるのかな?・・・マックの流れで言うと ミッスか~ ないよね?(笑

返信する

コメントを投稿