goo blog サービス終了のお知らせ 

ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

さむ~い

2013-03-21 | ekoスタイル・ecoスタイル
お天気だけれど・・・冷たい一日。

こんな日は、なかなか、用事がはかどりません

一度暖かい日を経験すると、特に身体が動きません。


今日のひとつ

ガスレンジの後に(勝手口の所)置いている小さな棚を片付けました。

特に処分するものはなかったけれど・・・

ここには、ゴミ袋用のスーパーの袋。古着を切ったウエス。

を、それぞれかごに入れて。

あとは、かごにたまねぎやじゃがいもを。


明日は暖かくなれば・・・いいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜まりがちな物1・2

2013-03-20 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日は雨でした。家から、でれそうにもなかったので。

ごそごそ・・・お方付けでも・・・

台所に立ちながら・冷蔵庫を眺め・

あ!ちょっと、溜まってきてる。

と思い、見直すことに。



わさびやたれや、何かについてきてた調味料やら。

上の容器をドアポケットに入れていて、ここからあふれそうになると、見直すことに!

マヨネーズはお弁当用に買います。

今日は、外に出たものが処分!

気をつけていても、いつの間にか・・・溜まりますね。


そして、お茶を飲みがてら・・・次なる見直し。



雑誌などの切り抜き。

もう!いらないと思った情報は処分(写真下)

少しは減ったけれど、まだまだ・・・上に見えるファイルには、いっぱい挟まれています。

きっと???全部捨てても、困らないような???なのですが。

一通り目を通すと、まだ、気になる情報もあったりで。

まあ、これも少しずつ少しずつ。減らしていけたらな~です。

切り抜きはしない!と!決めているタニアさん(本に書いてありました)

そんな、潔さが欲しいですね。。。

でも、まあ、、、

本棚には、納まる場所があるので、よし!としましょう~

今日のひとつでした


めだかちゃんの水もかえました。(一匹ですが、元気です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二段活用

2013-03-19 | ekoスタイル・ecoスタイル
ん?二段活用?何のこと???

ですよね。

ひとつのものを、そのもの自体の役目が終わった後・あと・もう一回活用して処分する。

これが、私の処分の踏ん切り!

もっと、前は、三段活用を目標としていたりしたのですが・・・

そうすると・どうしても、たまってしまったりするので・・・

二段でよしと。決める事にしました。

と・言っても、そのもの自体の役目で処分の時もあります。

最近は、そのもの自体はまだ使えても・私には役目は終わったと、踏ん切りがつくことも

友達は、「何もいらなくなってきた・・・食器は茶碗だけでも・・・」

まさしく修行僧のような気分なのですかね?

でも、私も修行僧のようになりたい。

そんな、気分です。

今日のひとつ

だしをまとめてとって、冷凍保存しました。

今日はこれくらいしか・・・
}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けても・片付けても。

2013-03-18 | ekoスタイル・ecoスタイル
どうして?なんだろう?

片付けても・片付けても・・・

やる事ができて、問題は山積みで、すっきりした気分にならない。

何故

きっと、まだまだ、片付け方が足りないのでしょうか???

今日は、急な用事ができてしまったりで、今日のひとつはできていません。

明日の朝時間を有効に使わないと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・続・にらめっこ

2013-03-17 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日も少し・にらめっこ。

何故か?お猪口なるものが、ごろごろ。

ほんの少しのつまみを入れたりした頃もあったけど。

今は、全然、使っていないな~

今日はにらめっこで、3個は処分。

まだまだ、これは?と思うものがあったりで。

思い切れない自分に少しイライラしたりも・・・

自分のものにも、イライラするし。

家族のものにも、イライラ。

いけない!いけない!と思いながらも。イライラ。

今日のひとつ

3個のお猪口を処分。

お風呂場の排水口を歯ブラシで、ゴシゴシ。

裂き編みのマットを少し編みました。(でも、なんだか?気にいりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色を抜く

2013-03-16 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ

換気扇掃除の日。朝一で、ちゃっちゃと、済ませて、


あとは・・・


台所に立ってにらめっこをしていると。

ふと・・・思いました。色を抜いていこう・・・

色が欲しい時期があって、買ったものや、作ったものが、ありますが・・・

今は色がいらない気分。多分?この先も!

なので、色のあるものを少し見直そうと思います。

今日は、柄のあるコップ・ピンクの缶・柄の缶を処分。

ハワイアンの鍋敷きは別の場所の敷物に(見えないので、とりあえず、使うことに。)


抜いても・抜いても・抜くものはでてくるものです。

今までの、生活に色んな意味で、反省あるのみです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫まわり

2013-03-15 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ

冷蔵庫を動かして(前に引き出して・・・)

掃除機・拭き掃除・冷蔵庫の上も拭き掃除。

久しぶりだったので,うっすら、埃。


つくづく・・・家の仕事は、やっても!やっても!やる事だらけです

さぼると・・・後がもっともっと、大変!

日々・ながら・・・掃除を心がけるのが一番


パートの仕事も少し落ち着いてきたので、

家仕事。念入りに頑張ろう・・・と思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・にらめっこ

2013-03-15 | ekoスタイル・ecoスタイル
台所で、ふとした時間に、にらめっこは続いています

何故?これを買ったんだろう???反省ばかりです

物を前にして、にらめっこです。

一度には、処分のふんぎりがつかない私・・・

今日は、やっと、3個のものを処分!(小皿・中皿・ビン)


今日のひとつ

3個の処分と、

リビングの扉を拭きました。

生地として貰った、麻のジャケットを解体(生地として、何かに、使いたいです)

片付けてる半面で、こうして、貰ってしまうから・・・ダメなんですね


この・貰う・・・

が、私の一番のネック

ですが、見ると・つい・つい・・・もったいない・・・意識がはたらいてしまいます

以後・気をつけないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい頂き物

2013-03-13 | ekoスタイル・ecoスタイル
ご近所さんから、揚げたてのコロッケを頂きました

ご馳走様です


昨日から、にらめっこ中の戸棚。

うーーーん

なかなか決断には時間がかかります

いくつかは、処分できました。

が。。。まだまだ。


きょうのひとつ

少しは処分。

出窓の棚を拭きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでもか・・・

2013-03-12 | ekoスタイル・ecoスタイル
このところ、いや。近年。

これでもか!というくらいに、色んなことがおきます。

どうしたらいいのか?わからなくなります。

色々悩んでしまいます。

が。。。

あまり、考えないように心がけるしかないですかね。

こんな時こそ、お片づけ。ですかね

こんな時こそ、掃除。ですかね


今日のひとつ

2階に飾ってあった、リースの飾りを外に。(きっと、すぐにダメになるでしょうから・・・その時処分かな)

玄関の掃き掃除。


そして、にらめっこ中。

台所の高いところ(台がないと、絶対に届かない場所)に納まってるもの・・・いる???

考え中。さて?いくつか、処分できるでしょうか???

今はゼロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする