ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

手芸?

2012-04-29 | ekoスタイル・ecoスタイル
最近作ったもの・これは手芸とよぶか???
でも、材料が少しでも片付いていくのは快感!
     こんなタグにしてみました。
結構な数のタグが出来上がりました。
整理・収納に生かせたら?なぁ~と思っています。

金曜日に、久しぶりに、会社のおやつ用にケーキを焼きました。
今回は型からも、比較的キレイに、はずせて。ホット。。。


先週は、お弁当作り・頑張りました。
ついでに、旦那と私の昼ごはんも出来上がるので、嬉しいです。

世の中は昨日からG・W突入!
私はいつもと、なんら、変わらず。。。

昨日は、友達の家に少し用事があり、出かけていき・・・
今日は、近くの池まで、ウオーキング。いつもより倍近く歩きましたよ。
暑くて・暑くて・・・でした。

夕方は長男夫婦がご飯を食べに。
毎回・ご飯の後は、お嫁ちゃんとおやつタイム!!!
金曜日に使った生クリームが半分残っていたので、今日もケーキを焼いて。
そして、嬉しいことに!職場の人が三田の小山ロールを買ってきてくれて。
なんと!!!
超豪華版のおやつタイムです。
これを、食後にペロッと食べてしまう自分が怖いかも。。。(お嫁ちゃんもペロリ)
旦那も息子もびっくり!!!です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなってきました。

2012-04-21 | ekoスタイル・ecoスタイル
やっと、過ごしやすくなってきました。
が・・・まだ、朝晩は暖房がほしいです。これも、歳のせいでしょうか???

最近・遅まきながら、塩麹を買ってみました。
           
鶏肉にすり込んで焼いてみたり・豚肉を炒めてみたり・小松菜とあげを炒め煮にしたり・・・
あっさりと、いただいています。
が・・・少し塩分は多くなる感じ?でしょうか?


今日は最近パリへ旅行してきた友達の写真を見せてもらい、
すっかり!自分もパリに行ってきたかのように???色んな世界を見ると、もっと人生観は変わるんだろうなあぁぁ。

私は?というと・・・
作業部屋に、少しの時間でもいて、少しずつ・少しずつ・手仕事。
小さな時間をどれだけ大切にできるか?ですね。
小さなことの積み重ねしか、今は、できないですね。
凹まず!小さな満足を求めて、もう少し頑張る?かあぁぁぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題のものたち・・・

2012-04-05 | ekoスタイル・ecoスタイル
妹のところにあった、かつて使っていたテーブルを頂くことに。
何に使う?かというと、ミシンをセットしておき、私の専用の作業台にしたいのです。

で!テーブルをもらいに行く前に!
お片づけ開始。


長男の部屋だったところに、手芸用品集合!!!
これでも、何年か前よりは減っているのですが。

この10日ほど、時間をみつけては、この未完成の作業部屋にこもっています。
ひとつ・ひとつ・・・手にとっては、何にしようと???
もう、これは使わないかな・・・と、思うものは処分することに。(なかなか処分にふみきれていませんが・・・)

縫い物してみたり・・・編んでみたり・・・アイロンしてみたりと・・・
なかなかひとつのことに集中できませんが。
やりかけでも、出しておけるのが利点です。

作れるものは作って、半分以下にできるように、頑張りたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この数日・・・

2012-04-04 | ekoスタイル・ecoスタイル
ある日は。
息子たちが、名古屋のひつまぶしを食べに行こう・・・と。誘ってくれて、
あつた蓬莱軒にて。
    

(あれれ???回転させて送ったはずなのに???)
(どうして、こう、メカに弱いんだあぁぁぁ

で!ひつまぶしの店。30分は待ったかなあ~
一日何食?でるんだろう???などと・・・会話しながら。
    1そのままで
    2薬味をかけて
    3だしをかけて
    4お気に入りを最後に      だって。

お嫁ちゃんが、せっかくなので、他に行きたい店とか???
と。聞いていてくれたので、
以前・友達が名古屋にmrs.Kitchen+03という、店があるから。
機会があれば、ぜひ!行ってみて!と言われていたのを思いだし。
やった!!!機会がやってきたと思ったら、休み

仕方なくこまものやという雑貨・カフェに立ち寄ってもらって、お茶はしてきました。
息子や旦那は少し・・・居心地悪そう・・・でしうたが。
この店も毎月1週間だけ営業してるらしく・・・名古屋の雑貨屋さんは、のんびりしてるのかなあ~???


ある日は。
久しぶりに、妹宅へ。
   近くに唯一ランチしてる店?で、ランチ。
      
私位の夫婦がやられていて・・・
あ~こんな、お店が出来ればなあ~~~(夢)

妹はこんまりさんの本に刺激を受けて、家中を見直している様子。
その、成果を拝見しがてら、遊びに行きました
台所の一部を少しダメだし。2時間ほど、片付けて、帰ってきました。

姪っ子はやっぱり、女の子だね~
とても、興味があるみたい。姪っ子にも、宿題を与えてきました。(笑)


で、いらないテーブルを捨てると、いうので・・・
次回もらいに行く事に。
ミシン部屋を作ろうと・・・思います。
早速!5日程・・・ミシン部屋作りのための、お片づけ!

この際なので、趣味の物の整理を。
とりあえずは捨てれました。
    
    
何年か前の手作りのカレンダー。
手作りしたので、なかなか、捨てれなく・・・置いてしまっていたのですが、やっと!ふんぎりが。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする