goo blog サービス終了のお知らせ 

ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

使い切るのが

2025-09-01 | ekoスタイル・ecoスタイル
先日処分対象だった水糊

破れてきてた、障子の絵を補修



裏に補強の不織布を貼ってみた。

あと数年いける?かなー?

使い切っての処分は、何よりも心地良い。


今日のご飯


ナシゴレンとやら、、、

ピリ辛が美味しい〜!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑厳しー

2025-08-30 | ekoスタイル・ecoスタイル
まだまだ厳しい暑さです。

今日は、朝寝坊〜ぼーと家時間。

ちょっと疲れが溜まってる?かな?

ちょっと丁寧に掃除しながら、

植物をお風呂場に運んで水やりしてみたり。



しかし、もうこの大きさが限界だわー。

あり物でご飯をしてみたり、、、



ちょっと気合い入れて捨活してみたり、、、



やる前は、もっと!処分できそうな気がして始めるのに、、、

なかなか、思い通りにはできない。

けれど、、、

苦手な布物も少しは頑張れた。

8月もあと、1日だね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドカレー

2025-08-23 | ekoスタイル・ecoスタイル
スパイスカレーのお店に連れて行ってもらいました。

こんな山の中にお店。

とても古い古民家。





自分達でリノベしたのかなぁ。

カレーのコースです。



食べた事のない野菜もあり、、、

ゆっくりと、美味しかった〜。

誘ってもらって、良かった〜。

ありがとう〜。

ただ、一緒に予定していた方が行けなくなったので残念でした。

また、お会いしたいですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!鬼滅の刃

2025-08-21 | ekoスタイル・ecoスタイル
母が帰宅して、今朝は色々とリセット完了

シーツを洗濯したり、、、

妹が持って来てくれた孫用のおやつを分けてみたり、、、(これは喜ぶね!)



妹が来た時のランチに、オニオンリングで目玉焼き


妹は持ち帰った布や小物で、、、

早速仕上げたらしい。



可愛いヤァ〜ん〜。

母も物作りは好きで、デイサービスで作ったメガネケース。


本人的には、不服があるようですが、

とても、上手だよ。

物作りって、やっぱり楽しいよねー。

母や妹と物作りの話ができるのは感謝です。

今朝は、出かける前に時間があったので、

冷蔵庫上や食器棚上の汚れをとったり、、、



久しぶりのお出かけは。

初、鬼滅の刃!

残念ながら4人ではなく、3人となりましたが。

約3時間どっぷり集中〜

あっという間に過ぎた感じ。



ランチはオムドリ。

美味しかった!

デザートも突入して。

鬼滅の話に盛り上がりましたね。

誘ってもらって、良かったです。

ありがとう〜。

そして、、、続きが気になりますよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗大ゴミの日

2025-08-20 | ekoスタイル・ecoスタイル
月に一度粗大ゴミの日があるのが有難い。

市からシールが配布されているのも有難い。

たまたま来ていた息子が!

発言!!

サーフィンの板捨てるわ!

おっ!すごい!
(私の心の声)

全部ではないけれど、板2枚とケース1つ!

自分で出していました。

それに刺激されて、私も、、、

長年放置のバット2本とグローブ
(主人の物だった)

ヒビの入った砥部の器

五月人形の付属の扇子と太鼓

いつもの布ハギレ



それと処分ではないけれど、

孫が枕をひとつ欲しいというので、持って帰ってもらって。

また違う孫は、小さなかごやボタン3個。

今回,妹も布のハギレやヘコ帯やらを持って帰ってくれ。

助かったーーー。

捨てれないけれど、、、

もらって貰えると簡単に手放しができる。

ありがとう。です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひーばーに会いに

2025-08-17 | ekoスタイル・ecoスタイル
孫達が今、我が家に居るひーばーに会いに来てくれました。

お昼から、夜まで、、、

賑やかでした。

ひーばーも頑張って、ひ孫と縫い物。

私はひたすら、皆のご飯の支度、、、

帰宅後は、リセットの掃除、、、

動ける自分に感謝です。

昨日、今日の処分。



そして、この布たちが、ほぼ片付けられました。



結局つぎはぎパンツ4枚!

最後の一枚は、黒の布ばかりで、つぎはぎに。

表と裏





家の中の部屋着として着用しましょー。

母が居る間に、また着物一枚を解いてもらってるので、

また、生地が増えてますが。

隙間時間に、普段あまり洗わない棚を洗って、、、



ホントは、何も起きたくないけれど、、、



やっぱり上の段には、あれこれ置いてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母との家時間

2025-08-15 | ekoスタイル・ecoスタイル
昨日から、母が来ています。

6日間、母と家時間です。

昨日、今日の捨活



私のは、ひたすら、、、布のハギレ!

色えんぴつは、母の物。

塗り絵は時々頑張ってますねー。

私からのミッション!は、、、

着物を解いてもらう。

前回も同じミッションでした。

なかなか、前向きにはなれない母ですが、、、

こちらも慣れてきました。

今日は、妹と姪っ子がのぞきに来てくれて、、、

お昼を一緒に〜。

家時間は、やっぱり好きかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埃と汚れを捨てる

2025-08-14 | ekoスタイル・ecoスタイル
昔は、どんな時間でも動けたけれど、、、

さすがに、最近は朝限定になってきた。

元気な朝時間に!



埃,汚れの捨活!



きっと、もう10年もすればこんな事もできなくなる?

なので、やっぱり物はまだまだ減らす方向で。

今回は2階の押入れ、物は捨活できず。

もやっとする物はある。

難しい〜断捨離

動けたあとの、ご飯うまし!



残り物整理。

午後は、義実家。

すこーし片付け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタの2日間

2025-08-12 | ekoスタイル・ecoスタイル
できる事から準備して、、、

皆、集合〜



昔,買ったお弁当箱10個。

たまーに登場です。

蓋もお皿として活用。

美味しい頂き物沢山。



夜は、孫達はそのままお泊り突入。

朝から,3時過ぎまで孫守り。

物作りの好きな子、動くのが好きな子、、、

と、4人それぞれ〜笑。

2日間の処分。



ガラスのコップを割ってしまい処分



孫と、おもちゃの断捨離

孫が持って帰ってくれたのは、かごひとつ。

そして、布で作った袋と、小さな布少し。

孫が来ると、結構処分が進みます。

散らかしたついでに、お片づけもできます。

疲れるけれど、、、孫が帰ったあとのリセットも好きです。

冷蔵庫のリセットも。


古い冷蔵庫、、、ちょっと冷えが悪くなってる???

いよいよダメかなーーー。汗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるべき事を

2025-08-10 | ekoスタイル・ecoスタイル
日々、やるべき事をこなす。

ただ、それだけ。

小さな事ばかりですが、、、

今日は、ジムヨガ!

今、一番無心になれる時間!

数日の間の処分




仕上げたつぎはぎパンツ




義実家のご飯&片付け

思うように処分できないのはストレス。

明日は、義妹家族達との集まり

先ずは、リビングセット

家具を移動させたり、、、

ついでに拭き掃除!

ひとつずつ作り置き



フライ物の下拵えも。

冷蔵庫を小さくするのは、やっぱりムリがある?かなー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする